究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年4月21日~22日終日

2025年夏に9年目を迎えるカイエデモード香水図鑑。このたび聖地調査が完了し、5月より東京・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸の約100か所の『香水超聖地ガイド』の更新と『全国フレグランスMAP』を初公開致します。さらに、4月末より、これからの日本の香水業界を動かしていく25人のキーパーソンのインタビュー記事『フレグランス・アイコン・インタビューズ』を公開させて頂く予定です。

この大いなる活動にあたり、2025年4月21日から22日終日にあたりご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

香水図鑑

ゲラン

【ゲラン】ネロリア ベチバー ハーべスト(デルフィーヌ・ジェルク)

1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズより、2023年5月1日から発売されている〝究極のサステナビリティ〟フレグランス・コレクションが〈ハーベスト〉です。そのうちのひとつが「ネロリア ベチバー ハーべスト」です。ゲランの調香師デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ローザ ロッサ ハーべスト(デルフィーヌ・ジェルク)

1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズより、2023年5月1日から発売されている〝究極のサステナビリティ〟フレグランス・コレクションが〈ハーベスト〉です。そのうちのひとつが「ローザ ロッサ ハーべスト」です。ゲランの調香師デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】マンダリン バジリック ハーべスト(デルフィーヌ・ジェルク)

1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズより、2023年5月1日から発売されている〝究極のサステナビリティ〟フレグランス・コレクションが〈ハーベスト〉です。そのうちのひとつが「マンダリン バジリック ハーべスト」です。ゲランの調香師デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。
スポンサーリンク
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】パルファン ド コローニュの全て

ルイ ヴィトン史上初のコロンが2019年4月11日に全国発売されました。このカラフルなイエロー・グリーン・ブルーのボトルが、絶えずどんな時であっても、お客様でいっぱいのルイ・ヴィトンのラグジュアリーな空間の中で、ある種の安心感を与えてくれます。
トム・フォード

【トム フォード】ソレイユ ネージュ(オリビエ・ギロティン)

「トム フォード プライベート ブレンド」の新作として2019年に発売された、「ソレイユ ネージュ」は、フランス語で「雪の太陽」という意味です。それは大雪原に反射する冬の太陽の光からインスパイアーされた香りです。オリビエ・ギロティンにより調香されました。
その他のブランド

【ミキモト】ミキモト オード パルファム(フランク・フォルクル)

2020年1月25日(土)より発売されたこの香りは、ミキモトのブランドの歴史を香りで表現したミキモト初のフレグランスです。オリエンタル・フローラルの香りは、フィルメニッヒ社のフランク・フォルクルにより調香されました。
ペンハリガン

【ペンハリガン】エリクシール(オリヴィア・ジャコベッティ)

2008年に、新体制になったペンハリガンの最初の香り「エリクシール」は誕生しました。〝万能薬〟の意味を持つ名の香りは、オリヴィア・ジャコベッティが調香した唯一のペンハリガンの香りです。
ペンハリガン

【ペンハリガン】エンプレッサ(マイク・パロット/クリスチャン・プロヴェンザーノ)

「トレードルート コレクション」が2014年に発売されました。その3種類のうちのひとつが「エンプレッサ」です。その名の意味は「女帝」です。マイク・パロットにより調香されました。2018年には、クリスチャン・プロベンザーノがオード・パルファムへと進化させました。
ペンハリガン

【ペンハリガン】カスティーユ(オリヴィエ・クレスプ)

20世紀の世紀末、ペンハリガンは低迷期に差し掛かっていました。そんな1998年に発売された「カスティーユ」は、オリヴィエ・クレスプにより調香されました。カスティーユとは、カスチール石鹸、カスティール石鹸のことを示します。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ジャスミン デ ザンジュ(フランソワ・ドゥマシー)

「ジャスミン デ ザンジュ」は、ディオールの最上級フレグランスコレクション「メゾン クリスチャン ディオール」より2018年に発売されました。「天使のジャスミン」という名のこの香りは、ディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーによって調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ラ コル ノワール(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールの「ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール」から、2016年に発売された「ラ コル ノワール」は、ムッシュ・ディオールが晩年に愛した別荘の名を冠したローズ・ドゥ・メを主題にした香りです。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】コローニュ ロワイヤル(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールの最上級フレグランスコレクション「メゾン クリスチャン ディオール」より、クリスチャン・ディオールが憧れた18世紀の宮廷生活からインスピレーションを得て生まれたこのコロンは、ディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ニュールック 1947(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールの「ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール」から、2010年に一挙7種類の香りが発売されました。そのうちのひとつ「ニュールック 1947」は、ディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ラッキー(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールの最上級フレグランスコレクション「メゾン クリスチャン ディオール」より2018年に発売された「ラッキー」は、迷信深かったクリスチャン・ディオールが、スズランをラッキーチャームとしていたことからインスパイアされた香りです。フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ウード イスパハン(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールの「ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール」から、2012年には2種類の香りが発売されることになりました。そのうちのひとつとして発売された「ウード イスパハン」は、「レザーウード」に続く第二弾のウードの香りとして、フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】ワイルド アキレア コロン(ルイーズ・ターナー/ヤン・ヴァスニエ)

2023年5月12日から数量限定で発売されている、ジョー・マローン・ロンドンのフレグランス・コレクション「ザ ハイランズ コレクション」の4種類のうちのひとつ「ワイルド アキレア コロン」は、ルイーズ・ターナーとヤン・ヴァスニエにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】メランコリー シスル コロン(アン・フリッポ)

2023年5月12日から数量限定で発売されている、ジョー・マローン・ロンドンのフレグランス・コレクション「ザ ハイランズ コレクション」の4種類のうちのひとつ「メランコリー シスル コロン」は、アン・フリッポにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】マロウ オン ザ ムーア コロン(ヤン・ヴァスニエ)

2023年5月12日から数量限定で発売されている、ジョー・マローン・ロンドンのフレグランス・コレクション「ザ ハイランズ コレクション」の4種類のうちのひとつ「マロウ オン ザ ムーア コロン」は、ヤン・ヴァスニエにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】ハイランド ヘザー コロン(マリー・サラマーニュ)

2023年5月12日から数量限定で発売されている、ジョー・マローン・ロンドンのフレグランス・コレクション「ザ ハイランズ コレクション」の4種類のうちのひとつ「ハイランド ヘザー コロン」は、マリー・サラマーニュにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】レザー ウード(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールの「ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール」から、2010年に一挙7種類の香りが発売されました。そのうちのひとつ「レザー ウード」はフランソワ・ドゥマシーにより調香されました。2016年に一度だけ日本で限定発売された〝まぼろしのディオール・ウード〟の香りです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク