『カイエデモード香水聖地ガイド2026』を応援する|2025年11月28日

Noteではありませんが、『全国香水聖地巡礼超ガイド2025(略称:香水聖地ガイド)』の今までの活動と、今後の活動に賛同していただける方に、活動を支えていただくための寄付金を本日2025年11月28日終日限定で募らせて頂きます(昨日の日程の記載が26日と間違っていました)。

詳細ページへ

【ブルガリ】ブルー ノッテ プールオム(アルベルト・モリヤス)

ブルガリ
©BVLGARI
ブルガリ
この記事は約2分で読めます。

ブルー ノッテ プールオム

原名:BLV Notte Pour Homme
種類:オード・トワレ
ブランド:ブルガリ
調香師:アルベルト・モリヤス
発表年:2004年(現在廃盤)
対象性別:男性
価格:50ml/6,930円

スポンサーリンク

ラベンダー × ダークチョコレートの香り

©BVLGARI

2000年に、ブルガリアルベルト・モリヤスがはじめてランデブーを果たした香り「ブルガリ ブルー」から翌年発売されたメンズ版「ブルガリ ブルー プール オム」のフランカーとして2004年に発売されたのが「ブルー ノッテ プールオム」でした。〝ノッテ〟とはイタリア語で夜の意味です。

ブルーのテーマである「予期せぬコントラスト」を〝夜〟を通して表現したオリエンタルウッディの香りは、アールグレイのようなベルガモットの爽やかな渋みが、(タイでトムヤンクンやグリーンカレーに使われる)ガランガルとカルダモンのフレッシュスパイシーな香りへ移り変わりはじまります。

すぐにタバコフラワーとラベンダーのアロマティックかつソーピィーな香りに包まれていく中、クリーミーなダークチョコレートが加わり、チョコラベンダーの香りが誕生します。

やがてラベンダーによりパウダリーさを増した香りはシダーウッドと溶け込み、(ベビーパウダーを連想させる)ウッディの温かな余韻を肌に残してゆきます。

ブルー ノッテ」と比較すると、存在感の薄さは否めない香りです。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:ブルーノッテプールオム
原名:BLV Notte Pour Homme
種類:オード・トワレ
ブランド:ブルガリ
調香師:アルベルト・モリヤス
発表年:2004年(現在廃盤)
対象性別:男性
価格:50ml/6,930円


トップノート:ベルガモット、ガランガル、亜麻(タバコフラワー)、ラベンダー
ミドルノート:ジンジャー、アニス、カルダモン
ラストノート:ダークチョコレート、シダー、ウェンジ