アクア アレゴリア ローサ ポップ
原名:Aqua Allegoria Rosa Pop
種類:オード・トワレ
ブランド:ゲラン
調香師:ティエリー・ワッサー
発表年:2016年
対象性別:女性
価格:75ml/9,900円
古めかしくないローズ×ヴァイオレットの香り

©GUERLAIN

©GUERLAIN
極めつけの天然素材をピックアップし、その素材から明るい一面を引き出し、幸せなひとときを人々に与えてくれる軽やかな香りを作るというコンセプトで、1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズ。
「ローサ ポップ」はその第十七弾として2016年に発売された二作品のうちのひとつです(免税店限定で販売されました)。フルーティ・フローラルの香りは、ゲランの五代目専属調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ルバーブとレモンがプロセッコ(もしくはソーダ)のように弾けるポップなトップノートから始まります。そして、その後にパウダリーなバイオレットと、ローズーピオニーの香りが、甘酸っぱいベリーに支えられ見事に調和されています。
ローズとバイオレットがパウダリーになり過ぎないように新鮮さを失わないようにブレンドされた香りです。免税店限定フレグランスの中でも人気の高い香りです。
ルカ・トゥリンは『世界香水ガイドⅢ』で、「可愛らしいローズ」と呼び、「やけにクリーンなローズノートにはもううんざりだが、日本のマーケットでは定番らしく、超高層ビルに襲いかかるゴジラサイズの子猫みたいな、モンスター級に愛らしい「エバーブルーム」 (資生堂、2015) のような香水もある。この香水に関しては、興味を引くところはみじんもなく、新鮮で無臭の空気がほしくてむせるだけ」と2つ星(5段階評価)の評価をつけています。
香水データ
香水名:アクアアレゴリアローサポップ
原名:Aqua Allegoria Rosa Pop
種類:オード・トワレ
ブランド:ゲラン
調香師:ティエリー・ワッサー
発表年:2016年
対象性別:女性
価格:75ml/9,900円
トップノート:レッドベリー、レモン
ミドルノート:ローズ、ピオニー、バイオレット
ラストノート:ウッディ・ノート