ルイヴィトン松屋銀座店
2025年6月21日に4フロアに拡張し、国内最大級を誇る規模になった、日本で最高の売り上げを上げているルイ・ヴィトンのトップオブトップ店。日本のルイ・ヴィトンのフレグランス二大聖地のひとつ。グラース研修の経験がある女性フレグランス・マネージャー様と、元ブルーベルのソムリエールの女性フレグランス担当者の方がおられます。
場所 東京・銀座
住所 東京都中央区銀座4丁目6−1
電話 0120-244-114
神接客で有名だった男性フレグランス・スペシャリスト様が、フレグランスチームから外れ、墓場と化していた松屋銀座店に、銀座並木通り店を〝LVフレグランスの聖地〟に変えた女性マネージャー様が異動してこられました。
この方により、松屋銀座店の香水接客力は飛躍的に上がることになり、今では表参道店に匹敵する〝聖地〟になりつつあります。さらに、2024年夏より、大手香水販売代理店で10年以上の経験を積み上げてこられた方(元サブチーフ)が、転職され、フレグランスチームは、より一層すごくなっています。
表参道店に匹敵する東京のLVフレグランスの【新聖地】

2025年6月21日にリニューアルした松屋銀座店 ©LOUIS VUITTON

旧松屋銀座店 ©LOUIS VUITTON
2025年8月現在、ルイ・ヴィトンでフレグランスを購入する場合、以下の七店舗での接客体験を特に推奨します。
- 表参道店 男性フレグランス・マネージャー様と男性フレグランス・スペシャリスト様
- 松屋銀座店 女性フレグランス・マネージャー様と女性フレグランス・エキスパート様
- 銀座並木通り店 女性フレグランス・エキスパート様
- 新宿店 二人の男性フレグランス・スペシャリスト様
- 横浜高島屋店 女性フレグランス・スペシャリスト様
- ナゴヤ ミッドランド スクエア店 女性フレグランス・スペシャリスト様
- 近鉄阿倍野店 女性フレグランス・スペシャリスト様
現状、上記の各店舗におられるフレグランス・スペシャリストのいずれかの接客を受けられると満足のゆくフレグランス選びが出来ることでしょう。
皆様、ラグジュアリー・ブランドのフレグランスコーナーで遭遇する『どうですか?接客』とは対極の素晴らしい〝香水体験〟を提供して下さります。
2000年11月3日に松屋銀座にオープンした松屋銀座店は、2006年、2013年と青木淳のデザインによる二度のリニューアルを経て、現在、銀座のランドマークのひとつとして定着しています。そんな松屋銀座店が、2024年9月11日の改装工事を経て、2025年6月21日に3フロアから4フロア189坪(約1.3倍)へと拡張し、国内最大級を誇る規模になりました。
2024年にすごい勢いでフレグランスの聖地となったこの店舗には、かつて銀座並木通り店を、フレグランスの聖地へと導いた凄腕のチーム・マネージャーの女性がおられます。
実際に接客もして頂けるこの方は、ルイ・ヴィトンが70年ぶりにフレグランスをローンチすることになった2016年9月からの生え抜きのフレグランス担当者であり、その前に、グラース研修にも参加された〝ルイ・ヴィトンのフレグランスに深い愛〟を持っておられる方です。
元々表参道店におられ、西武渋谷店、銀座並木通り店を経て、松屋銀座店に異動された彼女は、それまで素晴らしい神接客で多くの顧客様の心をとらえていた男性フレグランス・スペシャリスト様(彼もグラース研修に参加していました)が、ウォッチ&ジュエリーのカテゴリーに移られた後、すっかりフレグランスの墓場化してた松屋銀座店を見事に再生させました。
素晴らしいリーダーが存在する店舗には自然と香水愛に満ちたスタッフが育ってゆきます。その中でもレザーグッズ担当の女性が本当に素晴らしくて、カイエデモードも愛読して頂いており、ジャック・キャヴァリエ氏の香水が大好きなあまりルイ・ヴィトンのフレグランスに辿り着いたというだけあって、香りについて情熱的な接客をしてくださります。
2024年夏より、未来のフレグランス・スペシャリスト候補の方がおられます。

©LOUIS VUITTON

©LOUIS VUITTON

©LOUIS VUITTON
2024年夏より、大手香水販売代理店で10年以上の経験を積まれた方が、転職され、フレグランスチームで頑張っておられます。彼女は都内でサブチーフなどを歴任されたフレグランスのエキスパートの方です。
第一印象からとても人当たりの良い方で、何よりもお客様との〝共感〟を大切にしておられます。お母様が香水愛好家だった影響で、香水収集が大好きになったというだけあって、400本近くコレクションしておられます。そのため香水を愛するお客様の気持ちがよく分かる方です。
ルイ・ヴィトンのひとつひとつの香りについても「シャンプーや柔軟剤のような香りです」「今一番人気の香りです(と言って「SPELL ON YOU」をご紹介する)」というような恥ずかしい接客とは対極に位置する、真のプロフェッショナルのストーリーシェアリング=香水接客をして下さります。
この方は間違いなくルイ・ヴィトン屈指のフレグランス・スペシャリストになられていく事でしょう。とても気さくな方なので、ルイ・ヴィトンに入店することが緊張する方にとって、有難い販売員様だと思います。
松屋銀座店にのみ存在するスペシャル・フレグランス

©LOUIS VUITTON

©LOUIS VUITTON

ファレル・ウィリアムスは、2024年SSのファースト・コレクションで銅でコーティングしたトランクを発表しました。©LOUIS VUITTON

©LOUIS VUITTON
店舗リニューアルを記念して「LV ラバーズ」の1周年を記念し製作された純銅製限定エディションが松屋銀座店で限定3個、100mL/79万7500円で発売されました(2025年6月5日より世界限定30個発売)。
また先行販売アイテムとしては、ピュール・アンブル(100mL/17万4900円)と、ピュール・サンタル(100mL/17万4900円)が販売されています。