究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑より感謝申し上げます|2025年8月23日

2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きました。日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。併せて改めて、今までご支援頂いている皆様にも、この場にて感謝申し上げます。

詳細ページへ

黒水仙

ディプティック

【ジミー チュウ】アーバンヒーロー ゴールド エディション(ジュリエット・カラグーゾグー)

2019年9月に「アーバンヒーロー」という名の新しいメンズ・フレグランスが発売されることになりました。そして、2021年10月に限定フランカー「アーバンヒーロー ゴールド エディション」が発売されました。ジュリエット・カラグーゾグーにより調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】ステラー タイムズ(ジャック・キャヴァリエ)

2021年10月7日にルイ・ヴィトンの最高級コレクションである「レ・ゼクストレ コレクション」が発売されました。そのうちのひとつである「ステラー タイムズ」は専属調香師であるジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】シンフォニー(ジャック・キャヴァリエ)

2021年10月7日にルイ・ヴィトンの最高級コレクションである「レ・ゼクストレ コレクション」が発売されました。そのうちのひとつである「シンフォニー」は専属調香師であるジャック・キャヴァリエにより調香されました。
スポンサーリンク
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】ラプソディー(ジャック・キャヴァリエ)

2021年10月7日にルイ・ヴィトンの最高級コレクションである「レ・ゼクストレ コレクション」が発売されました。そのうちのひとつである「ラプソディー」は専属調香師であるジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】コズミック クラウド(ジャック・キャヴァリエ)

2021年10月7日にルイ・ヴィトンの最高級コレクションである「レ・ゼクストレ コレクション」が発売されました。そのうちのひとつである「コズミック クラウド」は専属調香師であるジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】ダンシング ブロッサム(ジャック・キャヴァリエ)

2021年10月7日にルイ・ヴィトンの最高級コレクションである「レ・ゼクストレ コレクション」が発売されました。そのうちのひとつである「ダンシング ブロッサム」は専属調香師であるジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】スターリット マンダリン & ハニー コロン(ヤン・ヴァスニエ)

2021年10月29日から全国店頭発売されている〝ジョー・マローンからのクリスマスプレゼント〟=クリスマス限定コレクションのホリデー限定・新作コロン「スターリット マンダリン & ハニー コロン」は、ヤン・ヴァスニエにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】キャディーヌ(ジャック・ゲラン/ティエリー・ワッサー)

1911年にゲランの三代目調香師ジャック・ゲランによって調香された「キャディーヌ」が、2021年に五代目調香師ティエリー・ワッサーの再調香により「レ ピエス デクセプション」コレクションの一つとして復刻しました。
ミラー・ハリス

【ミラー ハリス】ローズ サイレンス(リン・ハリス/マチュー・ナルダン)

ミラー・ハリスから、2015年に発売された「ローズ サイレンス」は、2014年にリン・ハリスがミラー・ハリスから離れた後、マチュー・ナルダンに引き継がれ調香された三部作のひとつです(他の二作品は「ティー トニック」と「ロー マグネティック」)。
その他のブランド

【ケルゾン】ヴォージュ広場(ローズとレンガの香り)(kerzon)

「パリを歩いていると遭遇するいいかおり」「フランスの日常生活のいいかおり」をお届けするというコンセプトで生み出されたケルゾン(kerzon)の中でも最も人気のある香りが、『パリの散策』シリーズのひとつ「ヴォージュ広場」です。
その他のブランド

【ポール スミス】ポール スミス ローズ(アントワーヌ・メゾンデュー)

2007年にポール・スミスが発表した「ポール スミス ローズ」は、誕生日プレゼントに、バラが好きな自分のために、3年かけて新種のバラを作りプレゼントしてくれた愛妻に対する感謝の気持ちを込めて生み出された香りです。アントワーヌ・メゾンデューにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ミュゲ 2021(ティエリー・ワッサー)

ゲラン初のスズランの香りとして「ミュゲ」は、1908年にジャック・ゲランにより調香されました。そして、1998年に、ジャン=ポール・ゲランにより「ミュゲ」は復刻されました。「ミュゲ 2021」は、五代目調香師ティエリー・ワッサーにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】ミュゲ(ジャック・ゲラン/ジャン=ポール・ゲラン/ティエリー・ワッサー)

ゲラン初のスズランの香りとして「ミュゲ」は、1908年にジャック・ゲランにより調香され、190本のみ限定販売されました。1998年にジャン=ポール・ゲランにより復刻され、2006年以降は5月1日前後に定期的に限定ボトルが発売されるようになりました。
その他のブランド

【ジェシカ マクリントック】ジェシカ マクリントック(ジェシカ・マクリントック)

ジェシカ・マクリントックから1988年に発売されたはじめてのフレグランスがこの「ジェシカ マクリントック」でした。発売後瞬く間に、全米において、スズラン香水の代名詞となり、今も定番のスズランの香りとして人気があります。
トム・フォード

【トム フォード】ロンドン(ヤン・ヴァスニエ)

トム・フォードは、2013年7月にイギリスで最初の路面店をロンドンのナイツブリッジ地区のスローンストリートにオープンしました。その記念として「プライベート ブレンド コレクション」から「ロンドン」という名の香りが発売されました。ヤン・ヴァスニエにより調香されました。
トム・フォード

【トム フォード】サハラ ノワール(ロドリゴ・フローレス・ルー)

トム・フォードの『シグネチャー コレクション』から2013年5月に中東市場をターゲットに「サハラ ノワール」は発売されました。砂漠の樹脂である乳香をメインにしたアンバーフローラルの香りとしてロドリゴ・フローレス・ルーにより調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】レ・ゼクストレ コレクションの世界へようこそ

ルイ・ヴィトンがジャック・キャヴァリエを専属調香師にし、約70年ぶりに香水を発売したのは2016年9月のことでした。そして、5周年の節目にあたる2021年10月7日に最高級コレクションである「レ・ゼクストレ コレクション」を発表したのでした。
トム・フォード

【トム フォード】バイオレット ブロンド(アントワン・リー)

トム・フォードの『シグネチャー コレクション』から「ブラック オーキッド」「ホワイト パチョリ」に続く女性用フレグランス第三弾として、2011年9月に「バイオレット ブロンド」は発売されました。アントワン・リーにより調香されました。
関西・名古屋

ディプティック 大丸心斎橋店【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2024】

2022年3月18日に大丸心斎橋店の本館1階にオープンしたディプティックの店舗には、素晴らしい店長様と、若き男性販売員様がおられます。どうやら、大丸心斎橋の一階のこのスペースは、MCDとラトリエ デ パルファム、JMLなど『ミナミの香りの聖地』と呼ぶに相応しいスポットになっている気がします。
その他のブランド

【リベルタパフューム】日本の香りの世界を切り開く若い才能(3ページ)

伊勢丹新宿店で開催されていたサロンドパルファンが、2021年10月27日(水)~11月9日(火)にかけて遂に伊勢丹新宿店メンズ館においても本館と同時開催されることになります。そして、その「目玉イベント」として2週間の限定店舗を出店することになるのが「リベルタパフューム」です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク