究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑より感謝申し上げます|2025年8月23日

2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きました。日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。併せて改めて、今までご支援頂いている皆様にも、この場にて感謝申し上げます。

詳細ページへ

アニー・デュプレー2 『薔薇のスタビスキー』2(2ページ)

その他の伝説の女優たち
その他の伝説の女優たち
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

作品データ

作品名:薔薇のスタビスキー Stavisky… (1974)
監督:アラン・レネ
衣装:イヴ・サンローラン
出演者:ジャン=ポール・ベルモンド/アニー・デュプレー/シャルル・ボワイエ

スポンサーリンク

『去年マリエンバートで』を連想させるブラック・ガウン

71t8ZRd+4GL._SL1500_

突然、大海原を歩く二人。海風がブラック・ガウンにドレープを生みます。

シャルル・ボワイエの演技力の高さ。こういう年の取り方をしたいと男性は思うはず。

アニー・デュプレーの魅力は、アンドロギュヌス的なところにあります。

マッシュルームカットにブラックガウンを合わせています。

70年代のミレイユ・マチューに似た雰囲気。

イヴ・サンローランのデザイン画。

アルレット・スタイル5 黒鳥ルック
  • ビジューストラップ・ブラックロングガウン
  • ブラックフェザーストール
  • 沢山の高価なジュエリー

イヴ・サンローランが、間違いなくアラン・レネ監督の『去年マリエンバートで』のシャネルのフェザードレスを意識してデザインしたであろうこのドレスがとても素晴らしいです。アニー・デュプレーが黒鳥のように飛び立ちそうな躍動感に満ち溢れています。ちなみに、シャネルがフェザードレスをデザインしたインスピレーションの源は、1932年のマレーネ・ディートリッヒの主演作『上海特急』の中に登場するフェザーガウンにあります(トラヴィス・バントンによるデザイン)。

本作の宝石の数々はとても豪奢です。それらはパリのコスチューム・ジュエラーのルネ・ロンゲによるものです。

スポンサーリンク

イヴ・サンローランがデザインしたシャネル

rollsroycebyoq7.1619

水兵のようなピルボックス・ハットと、豪華なファーを身に纏い・・・

anny_duperey_stavisky-06

撮影当時26歳にしてファーコートを着こなす堂々とした存在感。

anny_duperey_stavisky-05

1930年的なショートボブにツイードジャケット。

a97f1a646e50a20c1b974dc2f889a0d0

イヴ・サンローランがシャネルのデザインをしたならば・・・

パテントレザーのブラッククラッチ。



イヴ・サンローランのデザイン画。

アルレット・スタイル6 ツイード・アンサンブル
  • 白のピルボックスハット
  • ファーの付いたグレーのツイードコート
  • グレーのツイードジャケット、コンケーブドショルダー
  • 白のシルクボウタイ・ブラウス
  • 黒のフレアスカート。膝下
  • ブラックハイヒールパンプス
  • 黒グローブ
  • 黒ベルト
  • 黒のパテントレザークラッチ

実物のアルレットは、昔、シャネルのドレス・モデルをしていました。そのため彼女は、スタヴィスキーと結婚して裕福になるとシャネルを愛好しました。

つまり、本作における全てのアニー・デュプレーのファッションは、イヴ・サンローランという元々はクリスチャン・ディオール出身のデザイナーがデザインしたシャネルと言っても差し支えありません。