究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年9月3日

【ルラボ】シティ エクスクルーシブ コレクションの全て18作品の記事が完成しました。カイエデモードのサイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。日本の香水文化を豊かにしていきたいというカイエデモードの大いなる活動にあたり、2025年9月2日~3日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

【ランコム】トレゾァ(ソフィア・グロスマン)

ランコム
©LANCOME
ランコム
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

初代:イザベラ・ロッセリーニ

イザベラ・ロッセリーニ、ピーター・リンドバーグ、1991年 ©LANCOME

撮影したピーター・リンドバーグも素晴らしいのですが、他の3人のミューズと比べてのその存在感の圧倒的な部分においては、(この人は目の形が美しい)表現力に得も言わせぬ気品があります。オードリー・ヘプバーンのスマイルに匹敵するスマイルがそこにはあります。

そして、当時30代後半だったこのイザベラ・スマイルが、世界中の女性にこの香りのコンセプトを明確に伝えたのでした。大人の女の〝若々しさと成熟〟の相反する二面性を宝物に生きていきましょうと・・・

スポンサーリンク

二代目:イネス・サストレ

イネス・サストレ、1996年 ©LANCOME

イネス・サストレ、1998年 ©LANCOME

イネス・サストレ、1999年 ©LANCOME

イネス・サストレ、2001年 ©LANCOME

イネス・サストレ、2005年 ©LANCOME

スポンサーリンク

三代目:ケイト・ウィンスレット

ケイト・ウィンスレット、ピーター・リンドバーグ、2007年 ©LANCOME

スポンサーリンク

四代目:ペネロペ・クルス

ペネロペ・クルス、マリオ・テスティーノ、2010年 ©LANCOME

ペネロペ・クルス、2012年 ©LANCOME

©LANCOME