究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

バービーの香り

その他のブランド

【エスカーダ】セクシー グラフィティ(ドミニク・ロピオン/ローラン・ブリュイエール)

エスカーダの春夏コレクションにインスパイアされ生み出されるサマー限定フレグランスが、1993年よりスタートしました。そして、2002年に発売されたコレクションが「セクシー グラフィティ」でした。ドミニク・ロピオンとローラン・ブリュイエールにより調香されました。
グッチ

【グッチ】ラッシュ2(ミシェル・アルメラック)

1999年に、当時のグッチのクリエイティブ・ディレクターのトム・フォードにより生み出された「ラッシュ」は、空前の大ヒットを記録しました。そして、2001年に「ラッシュ2」を、前作と同じミシェル・アルメラックの調香により誕生させたのでした。
グッチ

【グッチ】ラッシュ(ミシェル・アルメラック)

1999年にグッチから「ラッシュ」が発売された当時のクリエイティブ・ディレクターはトム・フォードでした。自然に生み出すことの出来ない美を徹底的に追求したシプレフルーティの香りは、ミシェル・アルメラックにより調香されました。
ゲラン

【ゲラン】アンソレンス オーデトワレ(モーリス・ルーセル)

ゲラン初のクリエイティブ・ディレクターに就任したシルヴェーヌ・ ドゥラクルトが、モーリス・ルーセルを調香師として迎え生み出した「アンソレンス」のオード・トワレ版として2006年に同時に生み出されたのがこの香りです。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】プワゾン ガール(フランソワ・ドゥマシー)

2016年2月に、ディオールの名香〝プワゾン〟より新ラインの誕生が発表されました。その名もプワゾン・ガール。それはより若い女性層をターゲットにした〝ミレニアム世代のためのプワゾン〟です。フランソワ・ドゥマシーによる調香です。
ジャン=ポール・ゴルチエ

【ジャン=ポール ゴルチエ】マ ダム(フランシス・クルジャン)

1995年に「ル マル」により、鮮烈なデビューを果たしたフランシス・クルジャン。彼が2008年9月にジャン=ポール・ゴルチエのために調香した「マ ダム」は、爽快なシトラス・フルーティーな、唯一無二のバービーガール・フレグランスの決定版です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク