カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年11月1日

2025年11月1日~11月3日終日に渡り、ご寄付を募らせて頂いております。『カイエデモード』は、完全無料で香水業界人と香水を愛する皆様が読むことが出来る日本最大の香水メディアです。運営費は主に主催者の私費と、皆様のご支援に支えられ、その活動は継続出来ております。

詳細ページへ

『死刑台のエレベーター』2|ジャンヌ・モローと死刑台に立たされたファッション

ジャンヌ・モロー
ジャンヌ・モロー
この記事は約2分で読めます。
2ページの記事です。
スポンサーリンク

作品データ

作品名:死刑台のエレベーター Ascenseur pour l’échafaud (1958)
監督:ルイ・マル
衣装:記載なし
出演者:ジャンヌ・モロー/モーリス・ロネ/リノ・ヴァンチュラ/ジョルジュ・プージュリー/ヨリ・ベルダン

スポンサーリンク

印象的な50年代のライダース・ジャケット。

本作は、三つの物語が同時進行で進んでいき、最後に三つの点が線に繋がります。一つはエレベーターに閉じ込められたジュリアン(モーリス・ロネ)。もう一つは、彼を探して夜のパリを彷徨うフロランス(ジャンヌ・モロー)。そして、最後にジュリアンの車を盗み、無軌道なドライブを行い、ドイツ人夫婦を殺してしまう若きカップル。このカップルのファッションが、50年代当時のパリっ子らしくてとても良いです。

『禁じられた遊び』のミシェル少年役だったジョルジュ・プージュリー。

映像からでもかなり上質なカーフレザーであることが伺えます。

無軌道な若いカップル。元祖『勝手にしやがれ』カップル。

スポンサーリンク

パリと言えばレインコート

ボーイッシュな美少女ヴェロニクを演じたヨリ・ベルダン(1940-)。

可愛らしいレインコート。タートルネックセーター、ペンシルスカートにカッターシューズ。