究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑より感謝申し上げます|2025年8月23日

2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きました。日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。併せて改めて、今までご支援頂いている皆様にも、この場にて感謝申し上げます。

詳細ページへ

香水図鑑

ブルガリ

【ブルガリ】ブルガリ プールファム(ソフィア・グロスマン/ナタリー・ローソン)

ハイジュエリー・ブランドのブルガリが、初めて発売したフレグランスは、世界で初めてのお茶の香水である「オ パフメ オーテヴェール」でした。そして、その2年後の1994年にブランド初のウィメンズ・フレグランスが発売されました。「ブルガリ プールファム」です。
クロエ

【クロエ】ラブストーリー シリーズの全て

かつてグッチ帝国においてトム・フォード王朝時代の腹心だったクレア・ワイト・ケラーにとって、ファッション・ブランドとしてのクロエの名声を高めつつも、いつかは「私のクロエの香り」を生み出したい!と考えていました。そんな熱い想いの下で、「ラブストーリー」シリーズは、2014年9月に産声をあげました。
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】アクア ディ ジオ シリーズの全て

「ジョルジオの水」。1995年に、ジョルジオ・アルマーニが、心から愛するパンテッレリーア島から感じる「自由」と「火山島から沸き立つ天然の水」をイメージした香りをディオールで「プワゾン」を調香したエドゥアール・フレシェに作らせたことが「アクア ディ ジオ」シリーズのはじまりです。
スポンサーリンク
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】アクア ディ ジオ プールオム アプソリュ(アルベルト・モリヤス)

1996年に発表された「アクア ディ ジオ プールオム」シリーズの第四弾として「アクア ディ ジオ プールオム アプソリュ」は2018年に発売されました。アクアティック・フゼアの香りは、アルベルト・モリヤスにより調香されました。
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】アクア ディ ジオ プロフーモ(アルベルト・モリヤス)

ジョルジオ・アルマーニから、1996年に発表された「アクア ディ ジオ プールオム」の第三弾として、2015年に発売されたのが「アクア ディ ジオ プロフーモ」でした。シトラスウッディの香りは、アルベルト・モリヤスにより調香されました。
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】アクア ディ ジオ プールオム エッセンザ(アルベルト・モリヤス)

1996年に発売された「アクア ディ ジオ プールオム」のフランカーとして2012年に発売された「アクア ディ ジオ プールオム エッセンザ」は、マリーン、ウッディ、アンバーの要素を強化したEDPヴァージョンとしてアルベルト・モリヤスにより調香されました。
ブルガリ

【ブルガリ】ブルガリ マン コレクションの全て

「ブルガリ プールオム」の洗練さと繊細さを併せ持つ香りや、「ブルガリ ブルー プールオム」の〝THE 石鹸〟の清潔感、「アクア プールオム」の〝マリンノート〟というイメージを更新させるべく、ブルガリ・メンズの集大成として、2010年に生み出されたのが「ブルガリ マン」でした。
キリアン

【キリアン】ダーク ロード(アルベルト・モリヤス)

「ダーク・ロード=魔王」は、「夜の紳士」とうたってはいますが、本音においては、ヘネシー家の貴公子キリアン・ヘネシーが、『スター・ウォーズ』に登場するダーク・ロードをイメージして、調香界のヨーダとも言えるアルベルト・モリヤスにより調香させた香り。
ブルガリ

【ブルガリ】レ ジェンメ レアリの全て

2014年10月に、ブルガリ・フレグランス史上初の最上級ライン『レ ジェンメ』コレクションが誕生しました。そして、2018年に発売された第五弾『レ ジェンメ レアリ(王家の宝石)』コレクション三部作は、アルベルト・モリヤスにより調香されました。
ブルガリ

【ブルガリ】ルビニア(アルベルト・モリヤス)

2018年に発売された第五弾『レ ジェンメ レアリ(王家の宝石)』コレクション三部作は、アルベルト・モリヤスにより調香されました。ビザンティン帝国の皇妃テオドラにインスパイアされたこのコレクションのうちのひとつである「ルビニア」はオリエンタルアンバーの香りです。
ブルガリ

【ブルガリ】ヴェリディア(アルベルト・モリヤス)

2018年に発売された第五弾『レ ジェンメ レアリ(王家の宝石)』コレクション三部作は、アルベルト・モリヤスにより調香されました。ビザンティン帝国の皇妃テオドラにインスパイアされたこのコレクションのうちのひとつである「ヴェリディア」はオリエンタルウッディの香りです。
ブルガリ

【ブルガリ】ニライア(アルベルト・モリヤス)

2018年に発売された第五弾『レ ジェンメ レアリ(王家の宝石)』コレクション三部作は、アルベルト・モリヤスにより調香されました。ビザンティン帝国の皇妃テオドラにインスパイアされたこのコレクションのうちのひとつである「ニライア」はオリエンタルの香りです。
ランコム

【ランコム】ラヴィエベル フラワーズ オブ ハピネス(アン・フリッポ)

香水データ香水名:ラヴィエベル フラワーズ オブ ハピネス La Vie Est Belle Flowers of Happiness オード・パルファムブランド:ランコム調香師:アン・フリッポ発表年:2018年対象性別:女性価格:30ml...
クリード

【クリード】ジャルダン アマルフィ(オリビエ・クリード)

クリードの最上級ライン“レ ロワイヤル エクスクリュジブ”より最初の三つの香りのひとつとして2011年に発売された「ジャルダン・アマルフィ」(=アマルフィの庭)は6代目オリビエ・クリードによって調香されました。
クリード

【クリード】ホワイトフラワーズ(オリビエ・クリード)

クリードの最上級ライン“レ ロワイヤル エクスクリュジブ”より最初の三つの香りのひとつとして2011年に発売された「ホワイトフラワーズ」のフローラル・グリーンの香りは、6代目オリビエ・クリードによって調香されました。
ブルガリ

【ブルガリ】ゴルデア コレクションの全て

ブルガリが最後に一般的なフレグランス・コレクション「オムニア」を発表し、十数年以上経った、2015年10月、世界に向けて、ラグジュアリー・フレグランス・コレクションとして、起死回生の一撃の如く、ローンチしたのがこの「ゴルデア」でした。
ブルガリ

【ブルガリ】オムニア シリーズの全て

1884年にローマで創業された『ブルガリ』の香水の歴史は、1992年に、ジャン=クロード・エレナが創造した「オ パフメ オーテヴェール」からはじまります。そして、10年の時が経ち・・・2003年にブルガリ・フレグランス10周年を記念し「オムニア」が誕生しました。
シャネル

【シャネル】レ ゾー ドゥ シャネルの全て

2018年6月1日に発売されたシャネル史上初のオーデコロン・コレクションの名を「レ ゾー ドゥ シャネル」と申します。「Les Eaux De Chanel」とは、フランス語で「シャネルの水」を意味します。全ての香りの調香は、シャネルの四代目専属調香師オリヴィエ・ポルジュによるものです。
クリード

【クリード】ホワイトアンバー(オリビエ・クリード)

クリードの最上級ライン“レ ロワイヤル エクスクリュジブ”より6番目の香りとして2017年に発売された「ホワイトアンバー」。オリエンタル・フルーティーフローラルの香りは、6代目オリビエ・クリードによって調香されました。
クリード

【クリード】アバントゥス フォーハー(オリビエ・クリード)

クリード創業250周年を記念して2010年に発売された「アバントゥス」のカップリングフレグランスとして、3年の歳月を費やし開発され、2016年6月に発売されたのが女性版「アバントゥス フォーハー」です。6代目オリビエ・クリードにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク