究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

黒水仙

ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】チューダー ローズ & アンバー コロン(クリスティーヌ・ナジェル)

2015年に、ジョー・マローン・ロンドンより5種類の「ロック ザ エイジ」コレクションが限定販売されました。大英帝国の5つの栄光の時代を讃えた香りでした。「チューダー ローズ & アンバー コロン」はクリスティーヌ・ナジェルにより調香されました。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】ゼラニウム & バーベナ コロン(クリスティーヌ・ナジェル)

2015年に、ジョー・マローン・ロンドンより5種類の「ロック ザ エイジ」コレクションが限定販売されました。大英帝国の5つの栄光の時代を讃えた香りでした。そのうちのひとつ「ゼラニウム & バーベナ コロン」は、クリスティーヌ・ナジェルにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】ゼラニウム オドラタ(ファブリス・ペルグラン)

ディプティックから2014年に発売された「ゼラニウム オドラタ」は、ゼラニウムの最高品種であるゼラニウム・ブルボン(レユニオン島産)とローズ・ゼラニウム(エジプト産)を主役にしたアロマティックな香りです。ファブリス・ペルグランにより調香されました。
スポンサーリンク
ディプティック

【ディプティック】オー モエリ(オリヴィエ・ペシュー)

ディプティックから2013年に発売された「オー モエリ」は、コモロ諸島のモヘリ島をイメージした香りです。それはかの地の名産である天然のイランイランを使用した香りです。オリヴィエ・ペシューにより調香されました。
調香師スーパースター列伝

ジャン=ポール・ゲラン 四代目調香師、神の鼻<ゴッドノーズ>を持つ男

1937年1月9日、フランス・パリで生まれる。祖父であるゲランの三代目調香師ジャック・ゲランの下で、1955年より後継者として英才教育を受け、3000種類の香料を嗅ぎ分ける〝神の鼻=ゴッドノーズ〟を持つに至る。
ディプティック

【ディプティック】オーデュエル オードパルファン(ファブリス・ペルグラン)

ディプティックから2010年に発売された「オーデュエル」(EDT)は、スパイスロードにマダガスカル産のバニラが遭遇した瞬間をロマンティックに描き出したオリエンタルな香りです。ファブリス・ペルグランにより調香されました。オード・パルファム版は2013年に発売されました。
ディプティック

【ディプティック】オーデュエル(ファブリス・ペルグラン)

ディプティックから2010年に発売された「オーデュエル」は、スパイスロード(香辛料貿易)にマダガスカル産のバニラが遭遇した瞬間をロマンティックに描き出したオリエンタルな香りです。ファブリス・ペルグランにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】オー デ サンス(オリヴィエ・ペシュー)

ディプティックから2016年に発売された「オー デ サンス」は、オリヴィエ・ペシューにより調香されました。〝sens(サンス)〟とは、フランス語で〝感覚〟の意味です。すごく変わっているのですが、この香りの名は〝感覚の水〟なのです。
ディプティック

【ディプティック】オイエド(アキコ・カメイ)

ディプティックから2000年に発売された「オイエド」は、日本の古都である江戸からインスピレーションを得た、日本文化を称える香りです。ジボダンのアキコ・カメイ(亀井明子)様により調香されました。日本人が調香した唯一のディプティックの香りです。
ディプティック

【ディプティック】ロンブル ダン ロー オードパルファン(セルジュ・カルギーヌ)

ディプティックから、1983年に発売された「ロンブル ダン ロー」(オード・トワレ EDT)は、世界初のフルーティーなフローラルノートの香水のひとつと言われています。フラゴナールの調香師セルジュ・カルギーヌにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】ロンブル ダン ロー(セルジュ・カルギーヌ)

ディプティックから1983年に発売された「ロンブル ダン ロー」は、世界初のフルーティーなフローラルノートの香水のひとつと言われています。フラゴナールの調香師セルジュ・カルギーヌにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】オード ミンテ(ファブリス・ペルグラン)

ディプティックから2019年に発売された「オード ミンテ」は、アロマティック・フゼアの香りです。ファブリス・ペルグランにより調香されました。
その他のブランド

【ロシャス】ビザーンス(2019年版)(モーリス・ルーセル/アリエノール・マスネ)

2019年11月、インターパルファムが買収した新生ロシャスから、完全リニューアルされた「ビザーンス」が発売されることになりました。モーリス・ルーセルとアリエノール・マスネにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】フローラベリオ(ファブリス・ペルグラン)

ディプティックから2015年に発売された「フローラベリオ」は、アクアティック・フローラル(リンゴの花)の香りです。ファブリス・ペルグランにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】ヴェチヴェリオ オードパルファン(オリヴィエ・ペシュー)

ディプティックから2010年に発売された「ヴェチヴェリオ」(オード・トワレ EDT)は、オリヴィエ・ペシューにより調香されました。2017年に誕生したオード・パルファム・ヴァージョン(EDP)では、EDTで使用されていた二種類の天然のベチバーを、ハイチ産ひとつに絞っています。
イヴ・サンローラン

【イヴ サンローラン】パリジェンヌ(ソフィア・グロスマン/ソフィー・ラベ)

女帝ソフィア・グロスマンの実質的な最後の作品(白鳥の歌)と言われるイヴ・サンローランの「パリジェンヌ」は、2009年にソフィー・ラベと共に調香されました。
ディプティック

【ディプティック】ヴェチヴェリオ(オリヴィエ・ペシュー)

ディプティックから2010年に発売された「ヴェチヴェリオ」は、メンズ・フレグランスの主要原料として使用されるベチバーを、ローズなどの天然香料を駆使し、ジェンダーレスにした香りです。オリヴィエ・ペシューにより調香されました。
調香師スーパースター列伝

ジャック・ゲラン 三代目調香師、シャリマーを作った男

1874年10月17日、フランス・パリで生まれる。叔父であるゲランの二代目調香師エメ・ゲランにより才能を見出され、1890年に、弱冠16歳にして後継者として英才教育を受けることになる。そして、1895年に晴れて三代目調香師に就任する。
その他のブランド

【エス パフューム】100%ラブ(ソフィア・グロスマン)

エス・パフュームから2003年に発売された「100%ラブ」は、ルカ・トゥリンにより大絶賛されたチョコレートローズの香りです。この香りは、ソフィア・グロスマンにより調香されました。
ディプティック

【ディプティック】オレーヌ(セルジュ・カルギーヌ)

ディプティックから1988年に発売された「オレーヌ」は、夕日が美しく花々を照らすヴェネツィアの庭園をイメージした香りです。セルジュ・カルギーヌにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク