『カイエデモード香水聖地ガイド2026』を応援する|2025年11月28日

Noteではありませんが、『全国香水聖地巡礼超ガイド2025(略称:香水聖地ガイド)』の今までの活動と、今後の活動に賛同していただける方に、活動を支えていただくための寄付金を本日2025年11月28日終日限定で募らせて頂きます(昨日の日程の記載が26日と間違っていました)。

詳細ページへ

【ゲラン】アクア アレゴリア ミントフォーリア(ジャン・ポール・ゲラン)

ゲラン
ゲラン
この記事は約2分で読めます。

アクア アレゴリア ミントフォーリア

原名:Aqua Allegoria Mentafollia
種類:オード・トワレ
ブランド:ゲラン
調香師:ジャン=ポール・ゲラン
発表年:2004年(現在販売終了)
対象性別:女性
価格:75ml/6,500円

スポンサーリンク

珍しいミントの香り


ゲランが、極めつけの天然素材をピックアップし、その素材から明るい一面を引き出し、幸せなひとときを人々に与えてくれる軽やかな香りを作るというコンセプトで、1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズ

ミントフォーリア」はその第五弾として2004年に発売された2作品のうちのひとつです。フレッシュグリーン・アロマの香りは、ジャン=ポール・ゲランにより調香されました。

イタリア語で「ミントに首ったけ」という意味のこの香りは、日本と同じく食事時に、お茶を飲む文化(アッツァイ)が存在するモロッコの代表的な日常的ドリンク・モロッコミントティーをイメージした香りです。砂糖がたくさん入っていて甘いのが特徴です。ただし、この香りは、それほど甘ったるくはありません。

まず最初に、ひんやりとしたミントではなく、グリーンを感じさせる爽やかなミントに包まれるこの香りの特徴は、グレープフルーツとマンダリン・オレンジが混ざり合い、ミント×シトラスのコントラストに包まれるトップノートの心地よさにあります。

やがて、注ぎ込まれるグリーンティーが香り全体を円やかにし、今自分が座る場所が、ローズ、ジャスミンに囲まれた庭園であることをふと気づかせてくれるように優しくほんのりとパウダリーなフローラルが香り立ちます。

何かと「ハーバフレスカ」と比較されやすい香りでした。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:アクアアレゴリアミントフォーリア
原名:Aqua Allegoria Mentafollia
種類:オード・トワレ
ブランド:ゲラン
調香師:ジャン=ポール・ゲラン
発表年:2004年(現在販売終了)
対象性別:女性
価格:75ml/6,500円


トップノート:マンダリン・オレンジ、グレープフルーツ、モロッコ産ミント
ミドルノート:グリーンティー、ジャスミン、ローズ
ラストノート:アトラスシダー、ウッディー・ノーツ