究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑ご支援への感謝|2025年7月31日

【多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。更に、今まで、ご支援頂いている皆様にも、この場にて改めて感謝申し上げます。目標額まであと少しですので、一日だけ延長して募集させてください。】

サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。とてつもない労力と資金のかかる活動となりますが、カイエデモードは2025年は、日本の香水ブームの行き先が決まる分岐点だと考えており、腹を括り前進してゆきます。この大いなる活動にあたり、2025年7月29日~31日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

【ジョルジオ アルマーニ】マニア(ジャック・キャヴァリエ)

アルマーニ
©Armani beauty
アルマーニ
この記事は約3分で読めます。

マニア

原名:Mania
種類:オード・パルファム
ブランド:ジョルジオ・アルマーニ
調香師:ジャック・キャヴァリエ
発表年:1999年(現在廃盤)
対象性別:女性
価格:情報なし

スポンサーリンク

1999年ヴァージョンの「マニア」=アルマーニア

©Armani beauty

モデル:Sandra Treydte、2000年。©Armani beauty

モデル:ヴィヴィアン・ソラーリ ©Armani beauty

1982年からフレグランスを発売していたジョルジオ・アルマーニから、世紀末の1999年に発売されたのが「マニア」でした。ジャック・キャヴァリエにより調香されました。この香りは2004年に廃盤になり、ドミニク・ロピオンにより新たなる「マニア」が発売されることになります。

アルマーニなしでは生きていけない〝アルマーニア〟に捧げられたこの香りは、イタリアの太陽を思わせるフレッシュなベルガモットが弾けるようにしてはじまります。すぐに爽やかなオレンジ・ブロッサムとパウダリーなバニラ×ラブダナムが厳粛に広がってゆきます。

そして、サフラン、クローブ、ナツメグといったスパイスが溶け込み、アルマーニが生むエレガンスと官能性の境界線を香りは突き進んでゆきます。

やがて、スモーキーなインセンスとガイアックウッド、アンバリーバニラに全身が満たされる中、サフランの祝福を受けたアイリスの花びらが煌びやかに開花してゆくのです。

すべてがとてもよくブレンドされており、スイート、フレッシュ、フローラル、スパイスといった要素がひとまとめに優しく全身を包み込んでゆきます。それはまさに隙のないスタイリッシュなブラックスーツを着こなす〝アルマーニア〟のようです。

明るいイタリアの太陽よりも、どこか陰のあるミステリアスな夕陽を想わせる香りです。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:マニア
原名:Mania
種類:オード・パルファム
ブランド:ジョルジオ・アルマーニ
調香師:ジャック・キャヴァリエ
発表年:1999年(現在廃盤)
対象性別:女性
価格:情報なし


トップノート:ラブダナム、バニラ、ベルガモット、オレンジ・ブロッサム
ミドルノート:サフラン、クローブ、ナツメグ、アンバー
ラストノート:アイリス、ガイアックウッド、ホワイトムスク、バーボンバニラ