究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

タンバリンズ青山|香り以外の部分で勝負する韓国ブランド【香水聖地ガイド2025】

東京
© Tamburins
東京
この記事は約4分で読めます。

タンバリンズ青山(TAMBURINS AOYAMA Flagship Store)

聖地評価:一ツ星
タンバリンズの香水は、どこかアイアム(Aiam)と似ていて、数年も経てば、その熱狂が冷めていきそうな危うさがあるところが、Z世代の方々にとって、〝いまを生きる〟スタンスに合っているのだと思います。独特な店舗空間は、一度は体感する価値ありです。

場所 東京・南青山
住所 東京都港区南青山5-3-2
電話 03-6427-9673

完全にトレンドの波に乗るタンバリンズ。自分の香水を探す人ではなく、タンバリンズのアイテムが欲しいという層をターゲットにしている潔いブランドです。

スポンサーリンク

ノンフィクションと人気を二分する韓国フレグランス・ブランド

© Tamburins

向かいにあるプラダ。

BLACK PINKのジェニーとのコラボレーションで大成功を収めた。© Tamburins

2011年に、元々金融業界で活躍していたハンコック・キムにより韓国・ソウルで設立されたアイウェアブランド Gentle Monster(ジェントルモンスター)は、実験的かつコンセプチュアルなアイウェアで絶大な人気を集めていました。

何よりも定期的に変更される内装が印象的で、〝新しい体験〟を影響するアイウェアブランドとして、フェンディとのコラボを経て、唯一無二の地位を高めていきました。

そして2017年9月に、スキンケアブランドとしてTAMBURINS(タンバリンズ)がスタートしました。タンバリンズのコンセプトは、香りと芸術が出会う場所です。

スポンサーリンク

タンバリンズのアイテムを一つ持ちたいという欲望マシーンの成功例

© Tamburins

© Tamburins

© Tamburins

© Tamburins

© Tamburins

2024年3月14日に南青山のかつてオンワード傘下のバスストップが「VIA BUS STOP青山店」(2014年にオープンし、2021年2月に閉店)を出していた場所に旗艦店をオープンしました。

BLACK PINKのジェニーを起用したキャンペーンで話題となった新作香水コレクションと最新商品が並び、香水シェル、ハンドクリーム、エッグリップバーム、パフュームバームなどのベストセラー商品をはじめ、ボディケア商品やキャンドルなどホームフレグランスアイテムも豊富に取り揃えています。

実際の所、香りを体験するというよりは、その空間で、販売員が自動販売機のような接客をするバズりアイテムを売るスタンスですが、経験としては一度訪れてみることをお薦めします。

デートスポットとしてゆったりした空間ではないのでお薦めできませんが、友人とぱっと訪れる感覚だと、話のネタにはなります。並んで何か購入することが好きな人には最適なお店です。