究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

キャサリン皇太子妃

その他のブランド

【アスプレイ】パープルウォーター(アルベルト・モリヤス)

英国の高級ブランド・アスプレイが、2004年4月28日にシグネチャーフレグランスとして「パープルウォーター」を発売しました。調香界の皇帝と呼ばれるアルベルト・モリヤスにより調香されました。
オードリー・ヘプバーン

『マイ・フェア・レディ』Vol.4|レディにしあがるイライザのアイコニック・ドレス

『マイ・フェア・レディ』のハイライト・シーンであるアスコット競馬場のシーンは、あっと驚く変身を遂げたオードリー・ヘプバーン扮するイライザが登場する最も重要なシーンです。
ジョー・マローン・ロンドン

ジョー・マローンという生き方

フェイシャリストとして働き、5人の上客へのプレゼントとして生み出されたナツメグ & ジンジャー・バスオイルが、爆発的なヒット作になり、1994年にチェルシーに路面店をオープンする。以後、98年にバーグドルフ・グッドマンで扱われ、99年にエスティローダーに買収され、今に至る。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】デューン(ジャン・ルイ・シュザック/ドミニク・ロピオン)

ディオールにとって13番目の香りであり、1985年の「プワゾン」の大成功以来の女性用フレグランスとして、3年の月日と3700万ドルの予算がかけられました。このフレッシュ・オリエンタルの香りは、ジャン・ルイ・シュザック、ネジラ・バルビル、ドミニク・ロピオンにより調香されました。
メゾン・フランシス・クルジャン

【メゾン フランシス クルジャン】アクア ユニヴェルサリス フォルテ(フランシス・クルジャン)

2009年にメゾン・フランシス・クルジャンを代表する「アクア ユニヴェルサリス」シリーズの記念すべき第一弾としてに発売された「アクア ユニヴェルサリス」のオード・パルファム・ヴァージョンです。フランシス・クルジャンにより調香されました。
ブルガリ

【ブルガリ】ガイアン(ジャック・キャヴァリエ)

2016年に、ブルガリのハイパフューマリーコレクション「レ ジェンメ」にメンズコレクションが誕生しました。その6作品の中のひとつが「ガイアン」です。オリエンタル・ウッディの香りは、ジャック・キャヴァリエにより調香されました。
ブランド香水聖典

【ジョー マローン ロンドン香水聖典】誰からも愛される女性の共通点

ロンドンの中流階級の主婦であり、プロのフェイシャリストであるジョー・マローンが、顧客へのプレゼントとして、〝相反する素材を合わせるとどんな香り〟になるのだろうか?という発想により生み出したナツメグ&ジンジャー・バスオイルが、ブランド創設のきっかけになる。
ジョー・マローン・ロンドン

【ジョー マローン】オレンジ ブロッサム コロン(ジャン=クロード・デルヴィル)

2011年4月29日のウィリアム英国王子とキャサリン皇太子妃のロイヤル・ウエディングにて、ウェストミンスター寺院のキャンドルに、皇太子妃のリクエストにより、「オレンジ・ブロッサム」キャンドルが使用されました。ジャン=クロード・デルヴィルによる調香です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク