究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑より感謝申し上げます|2025年8月23日

2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きました。日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。併せて改めて、今までご支援頂いている皆様にも、この場にて感謝申し上げます。

詳細ページへ

【モスキーノ】アイ ラブ ラブ(オリヴィエ・クレスプ)

その他のブランド
©Moschino
その他のブランド
この記事は約2分で読めます。

アイ ラブ ラブ

原名:Cheap & Chic I Love Love
種類:オード・トワレ
ブランド:モスキーノ
調香師:オリヴィエ・クレスプ
発表年:2004年
対象性別:女性
価格:30ml/7,920円
販売代理店ホームページ:KAWABE

スポンサーリンク

少し狂気を感じさせる広告イメージ

©Moschino

©Moschino

「ポパイ」のオリーブを香りのイメージにした、モスキーノの「チープ&シック」シリーズより、2004年に発売された典型的なファッション・フレグランスです。フローラルフレッシュフルーティな香りは、オリヴィエ・クレスプにより調香されました。

ファッションモデルのリリー・コールがオリーブに扮したキャンペーン広告のイメージが少し狂気を感じさせるのですが、香りのほうは、全く狂気を感じさせません。

オレンジを中心としたレモン、グレープフルーツのきらきらしたシトラスシャワーに、甘酸っぱいレッドカラントが絡み合う、輝くようなトップノートからはじまります。

すぐにシトラスは失われ、レッドカラントとスズラン、紅茶のようなティーローズが遭遇し、フルーティ・フローラルの香りとなります。そこに投入されるシナモンが、甘ったるい香りにならないようにブレーキをかけてくれています。

全体的に爽やかなフルーティ・フローラルの香りは、ゆっくりとムスキーさに包まれ、ベースのタナカウッドとシダーウッドと共に、ほのかに甘~いドライダウンを迎えます。

それにしてもこのボトルデザインと配色は、ソーダやドレッシングを連想させます。ドルチエ&ガッバーナの「ライトブルー」と比較される香りです(こちらもオリヴィエ・クレスプにより調香された)。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:アイ ラブ ラブ
原名:Cheap & Chic I Love Love
種類:オード・トワレ
ブランド:モスキーノ
調香師:オリヴィエ・クレスプ
発表年:2004年
対象性別:女性
価格:30ml/7,920円
販売代理店ホームページ:KAWABE


トップノート:オレンジ、グレープフルーツ、レッドカラント、レモン
ミドルノート:ティーローズ、パピルス、スズラン、シュガーケイン、シナモン
ラストノート:ムスク、シダー、タナカウッド