究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

【オルファクティヴ ストゥディオ】クローズ アップ(アニック・メナード)

その他のブランド
©OLFACTIVE STUDIO
その他のブランド
この記事は約5分で読めます。

クローズ アップ

原名:Close Up
種類:オード・パルファム
ブランド:オルファクティヴ・ストゥディオ
調香師:アニック・メナード
発表年:2016年
対象性別:ユニセックス
価格:50ml/16,500円

スポンサーリンク

「香水は21世紀のモダン・アートです」セリーヌ・ヴェルーレ

©OLFACTIVE STUDIO

©OLFACTIVE STUDIO

一枚の絵(写真)は一千の言葉に値する」という格言は、私にとって真実です。そして、この格言が、私がフレグランスをクリエイティヴする基礎になっています。私はフレグランスは21世紀のモダン・アートだと考えています。だからこそ、多くのブランドのように過去に縛られてフレグランスを創造するのではなく、モダンで型破りな作品を創造したいと心がけています。

セリーヌ・ヴェルーレ

ケンゾー・パルファンで、1993年から働き「ケンゾー ジャングル エレファント」や「ローパ ケンゾー」の誕生の一翼を担っていたセリーヌ・ヴェルーレが、2011年9月に創造したフランスのニッチ・ブランド、オルファクティヴ・ストゥディオ。それはセリーヌ自身が選んだ写真から調香師が着想を得てフレグランスを作り出すという斬新なスタイルです。

10作品目となる「クローズ アップ」は、かなりスピリチュアルなテーマに基づいて作られた香りです。それは「近すぎて見えない。しかし、遠くても見えない」という全ての物事の本質から離れて、恐れずに嗅覚の本質にクローズアップしてみようというテーマです。

〝内なる自分から外の世界へ、小さなものから大きなものへ。「クローズアップ」の香りは、対比と相反するものの間の揺らぎを謳歌する香りです〟(公式サイトより)

「アニマル・アイズ」シリーズでも有名なアルメニアの写真家スレン・マンベリヤン(1976-)の写真(目の虹彩のクローズアップの写真)から着想を得たアニマリック・オリエンタルの香りは、アニック・メナードにより調香されました。

スポンサーリンク

トム・フォードの「ロストチェリー」に影響を与えた香り

スレン・マンベリヤン ©Suren Manvelyan

©Suren Manvelyan

(焙煎せずに生豆のまま成分を抽出した)グリーンコーヒーにスターアニスとシナモンを中心としたフレッシュなスパイスが注ぎ込まれるようにしてこの香りははじまります。

存在感がキラキラしているスパイスボムと、芳醇なグリーンコーヒーの絶妙なバランスの中に、すぐにコニュックに浸したようなグリオットチェリー(シロップ漬けされたサワーチェリー)と甘いアンバーがブレンドされ、夢まで爆発しそうな濃厚なチェリーコーク×コーヒーリキュールへと〝急接近〟してゆきます。

透き通るような削り立てのシダーと清らかなセンティフォリア・ローズが、望遠レンズであなたの心を覗いていくように加わり、甘くスパイシーなチェリーコーク×コーヒーリキュールの中に溶け込んでゆきます。

さらにスモーキーなタバコの淡くフェミニンな温かみが注ぎ込まれ、すべてをひとまとめに素肌を透かして心に向かって広がってゆきます。

やがてダークチョコレートのようなパチョリと、クリーミーなバニラ風味のトンカビーン、ムスクが、濃厚な酔わせる〝赤いタバコ〟の余韻で満たしてくれます。どこかティラミスのような大人のスイーツのムードもあります。

2年後に発売されたトム・フォードの「ロストチェリー」やエルメスの「アンブル ナルギレ」ともよく比較される香りです。

スポンサーリンク

『香りは旅人』ひとつひとつの香料は、長い旅の果てあなたの素肌に

アニック・メナード様

香りを身に纏うということは、食材を味わう喜びにも似ています。何も考えずに食べればそれはただのおいしい料理なのですが、それが福井県の日本海の荒波の中で逞しく生きたズワイ蟹だと知れば、その味わいはより深くなります。

嗅覚にも全く同じ感覚が存在します。シダーウッドの温かい香りはどこからやって来たのか?それがフィルニッヒの研究所に到着する前の長い道のり。モロッコからチュニジアにかけて東西に伸びるアトラス山脈からやって来たという事実を知ると私たちは「香りは旅人」であることを理解するのです。

クローズアップしてみれば、ひとつひとつの香りを感じ取ることが出来ます。しかし、香りを堪能するためには、クローズアップを止めなければなりません。

香りに距離を置いた瞬間に広がる壮大なる世界の息吹。それらがブレンドされ、ひとつの香りを生み出すという事実に対する感動。それがこの「クローズ アップ」のテーマです。

そして、もうひとつ、人間の瞳の神秘性を表現することが複雑であるように、この香りの構成とその魅力を表現することは実に複雑なのです。そのひとつのアートの頂に到達したアニック・メナードという調香師のサヴォアフェールが感じられる香りです。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:クローズアップ
原名:Close Up
種類:オード・パルファム
ブランド:オルファクティヴ・ストゥディオ
調香師:アニック・メナード
発表年:2016年
対象性別:ユニセックス
価格:50ml/16,500円


トップノート:サントス・グリーンコーヒー、フレッシュ・スパイス、グリオットチェリー
ミドルノート:ホワイトタバコ、パチョリ、アトラスシダー、センティフォリアローズ
ラストノート:アンバー、ムスク、トンカビーン