究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑より感謝申し上げます|2025年8月23日

2025年8月21日~22日終日に渡りご寄付を募らせて頂きました。日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。併せて改めて、今までご支援頂いている皆様にも、この場にて感謝申し上げます。

詳細ページへ

【ゲラン】アクア アレゴリア ラヴァンドベロア(ジャン・ポール・ゲラン/マチルド・ローラン)

ゲラン
ゲラン
この記事は約2分で読めます。

アクア アレゴリア ラヴァンドベロア

原名:Aqua Allegoria Lavande Velours
種類:オード・トワレ
ブランド:ゲラン
調香師:ジャン=ポール・ゲランマチルド・ローラン
発表年:1999年(現在廃盤)
対象性別:ユニセックス
価格:75ml/6,000円

スポンサーリンク

パウダリーなヴァイオレット(すみれ)の香り


ゲランが、極めつけの天然素材をピックアップし、その素材から明るい一面を引き出し、幸せなひとときを人々に与えてくれる軽やかな香りを作るというコンセプトで、1999年に誕生した『アクア・アレゴリア』シリーズ

「ラヴァンドベロア」は、その記念すべき最初の5作品のうちのひとつです。ジャン=ポール・ゲランマチルド・ローランにより調香されました。

「ベルベット・ラベンダー」という名のこの香りには、通常のラベンダーの香りよりもシャープなグラース産のラベンダーが使用されています。

まず最初に大きなラベンダーの波が押し寄せてきます。しかし、ラベンダーはすぐにヴァイオレット(すみれ)にその主役の座を譲ることになります。そこにアイリスとサンダルウッドが、クリーミーかつパウダリーなベルベットでヴァイオレットをふんわりと覆ってくれます。

4つの天然香料それぞれがかなりの高品質なために、結果的に、主役であるはずのラベンダーが他の3つに食われてしまうという、不幸なオールスター映画の主役のようなオード・トワレです。

スポンサーリンク

香水データ

香水名:アクアアレゴリアラヴァンドベロア
原名:Aqua Allegoria Lavande Velours
種類:オード・トワレ
ブランド:ゲラン
調香師:ジャン=ポール・ゲランマチルド・ローラン
発表年:1999年(現在廃盤)
対象性別:ユニセックス
価格:75ml/6,000円


トップノート:ラベンダー
ミドルノート:ラベンダー、バイオレット、サンダルウッド
ラストノート:サンダルウッド、バニラ