カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年11月1日

2025年11月1日~11月3日終日に渡り、ご寄付を募らせて頂いております。『カイエデモード』は、完全無料で香水業界人と香水を愛する皆様が読むことが出来る日本最大の香水メディアです。運営費は主に主催者の私費と、皆様のご支援に支えられ、その活動は継続出来ております。

詳細ページへ

ネロリ・ポルトフィーノ

ルラボ

ネロリ36|この香りの天敵、それは汗。夏の太陽に邪魔されない女の香り。

2006年3月に発表された10の香水と共に、ル ラボの歴史は始まりました。その記念すべき10の香水のうちのひとつが「ネロリ 36」でした。フローラルマリンのこの香りは、ダフネ・ブジェによって調香されました。
ディプティック

【ディプティック】オー デ サンス(オリヴィエ・ペシュー)

ディプティックから2016年に発売された「オー デ サンス」は、オリヴィエ・ペシューにより調香されました。〝sens(サンス)〟とは、フランス語で〝感覚〟の意味です。すごく変わっているのですが、この香りの名は〝感覚の水〟なのです。
ブルガリ

【ブルガリ】ブルガリ マン ウッド ネロリ(アルベルト・モリヤス)

「ブルガリ マン」コレクションから2018年に発売された「ブルガリ マン ウッド エッセンス」の続編として2019年に誕生したのが「ブルガリ マン ウッド ネロリ」です。シトラス・ウッディな香りは、アルベルト・モリヤスにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】エスカル ア ポルトフィーノ(フランソワ・ドゥマシー)

ディオールから2008年に発売された世界中の寄港地(エスカル)へと誘う香りのクリーズ・コレクション『エスカル ドゥ ディオール』。最終的に2012年までに全4作品発売されたうちの第一弾の香りが「エスカル ア ポルトフィーノ」でした。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
ルラボ

【ル ラボ】ビガラード18 香港(フランク・フォルクル)

「シティ エクスクルーシブ コレクション」の中のひとつとして2019年に発売された香港限定の香りが「ビガラード18」です。ムスクとアンバーグリス(合成香料)を駆使し、香りの持続時間を良くした「眠らないオーデコロン」です。フランク・フォルクルにより調香されました。
その他のブランド

ザ ガール(カリス・ベッカー/ロドリゴ・フローレス・ルー)

香水データ香水名:ザガール The Girl オード・トワレブランド:トミー・ヒルフィガー調香師:カリス・ベッカー、ロドリゴ・フローレス・ルー発表年:2016年対象性別:女性価格:日本未発売トップノート:洋ナシ、フィグ・リーフ、ヴァイオレッ...
トム・フォード

【トム フォード】ネロリ ポルトフィーノ コレクションの全て

トム・フォードのフレグランスのハイエンド・フレグランス・ラインである「プライベート ブレンド コレクション」。そんなコレクションの中で、最も売れているフレグランスの名を「ネロリ ポルトフィーノ」と申します。
トム・フォード

ネロリ ポルトフィーノ フォルテ|2024年に「ネロリ ポルトフィーノ パルファム」へと進化

トム フォード プライベート ブレンドの中の『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』から、2016年に発売された「フォルテ」。フォルテとはイタリア語であり、楽譜に記載させる演奏記号で、その意味は、〝強く〟です。調香は、ロドリゴ・フローレス・ルーによるものです。
トム・フォード

ネロリ ポルトフィーノ アクア|太陽の下の享楽的な恋の香り

トム フォード プライベート ブレンドの中の『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』から、ネロリ ポルトフィーノ フォルテのすぐ後に発売された2016年の新作です。「ネロリ ポルトフィーノ」を爽やかにしたオード・トワレです。ロドリゴ・フローレス・ルーによる調香です。
トム・フォード

ソーレ ディ ポジターノ|ローマ帝国に愛された〝太陽にもっとも近い町〟の香り

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」より、2017年4月に『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』の新作として発売されました。グリーンシトラスフローラルの香りは、オーレリアン・ギシャールとオリビエ・ギロティンによる調香です。
トム・フォード

【トム フォード】プライベート ブレンド コレクションの全て

「プライベート ブレンド」とは、トム・フォードがグッチ、イヴ・サンローラン時代に培ってきたフレグランス・クリエイションの集大成です。それは、エスティローダーグループの協力の下に、2007年に一挙10種類の香りが発表されたことからはじまりました。
トム・フォード

コスタ アジューラ|時間の感覚を奪う、トム・フォードのエメラルドブルーの海

トム・フォードのプライベート ブレンド コレクションから、地中海の美しい紺碧の海とラグジュアリー・リゾート地をイメージした『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』の新作として2014年に発売されました。ヤン・ヴァスニエにより調香されました。
トム・フォード

フルール ド ポルトフィーノ|鋼鉄に立ち向かうガラスのように輝く花の香り

トム・フォードのプライベート ブレンド コレクションより、地中海の美しい紺碧の海とラグジュアリー・リゾート地をイメージした『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』の第四弾の香りとして2015年に発売されました。ロドリゴ・フローレス・ルーにより調香されました。
トム・フォード

マンダリーノ ディ アマルフィ|紺碧の空と海に愛された〝地中海のマンダリン〟

トム・フォードのプライベート ブレンド コレクションから、地中海の美しい紺碧の海とラグジュアリー・リゾート地をイメージした『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』の新作として、「コスタ アジューラ」と共に2014年に発売されました。カリス・ベッカーにより調香されました。
トム・フォード

ネロリ ポルトフィーノ|世界一贅沢なトム・フォードのネロリの香り

トム・フォードのプライベート ブレンド コレクションの第一弾として2007年に販売された「ネロリ ポルトフィーノ」は、コレクション最大のヒット作であり、日本人にとって、懐かしい香りに満ち溢れています。ロドリゴ・フローレス・リーによって調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク