究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年8月21日

日本の香水文化を豊かにしていくお手伝いを微力ながらしていきたいというカイエデモードの活動に対し、多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。
この大いなる活動にあたり、2025年8月21日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

黒水仙

東京

ラ ブティック ゲラン GINZA SIX【全国香水聖地巡礼超ガイド2025】

2024年3月31日をもって営業を終了した帝国ホテル店(日本初の店舗として1993年11月26日にオープンした)の歴史を継ぐ形で、東京の旗艦店的な役割を担っているこの店舗には、流暢な日本語を話されるフランス人女性スタッフの方がおられます。
ブルガリ

【ブルガリ】ブルガリ マン レイン エッセンス(アルベルト・モリヤス)

1884年にイタリアのローマで創業されたブルガリの『ブルガリ マン シリーズ』(2010年~)第八弾として2023年6月9日に発売されたのが「ブルガリ マン レイン エッセンス」です。フレッシュ・ウッディ・ムスクの香りは、アルベルト・モリヤスにより調香されました。
その他のブランド

【ディメーター】プルーニング シアーズ(フランシス・クルジャン)

ディメーター黎明期である1998年に発売された「プルーニングシアーズ」は、フランシス・クルジャンにより調香されました。ディメーターで根強い人気を誇るローズの香りです。
スポンサーリンク
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ディオール オム パルファン(フランシス・クルジャン)

二代目調香師フランシス・クルジャンがはじめて手掛けた20周年を記念する「ディオール オム」が、2025年1月24日に発売された「ディオール オム パルファン」でした。こちらからはアイリスはそのまま存在しますが、レザーは取り除かれ、グルマンアンバーが強く香るように変更されています。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ソヴァージュ オー フォルト(フランソワ・ドゥマシー)

2024年9月27日に、ディオールの革新的なテクノロジーである〝ナノエマルジョン〟によるアルコールフリー処方により帰ってきたのが、フレグランスとスキンケアの境界線をまたぐ「ソヴァージュ オー フォルト」でした。オードトワレのようにフレッシュで、パルファンのように力強いフゼアです。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ボア タリスマン(フランシス・クルジャン)

2025年2月7日にコレクション名は「メゾン クリスチャン ディオール」から「ラ コレクシオン プリヴェ」の名に戻り、原点回帰しました。この時、同時に発売されたコレクションの新作が「ボア タリスマン」でした。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ウード イスパハン エスプリ ドゥ パルファン(フランシス・クルジャン)

ディオールのフレグランスの最上級コレクション「メゾン クリスチャン ディオール」から、2024年9月6日に「エスプリ ドゥ パルファン」5部作が発売されました。そのうちのひとつである「ウード イスパハン エスプリ ドゥ パルファン」は、二代目調香師フランシス・クルジャンにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】アンブル ニュイ エスプリ ドゥ パルファン(フランシス・クルジャン)

ディオールのフレグランスの最上級コレクション「メゾン クリスチャン ディオール」から、2024年9月6日に「エスプリ ドゥ パルファン」5部作が発売されました。そのうちのひとつである「アンブル ニュイ エスプリ ドゥ パルファン」は、二代目調香師フランシス・クルジャンにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】グリ ディオール エスプリ ドゥ パルファン(フランシス・クルジャン)

ディオールのフレグランスの最上級コレクション「メゾン クリスチャン ディオール」から、2024年9月6日に「エスプリ ドゥ パルファン」5部作が発売されました。そのうちのひとつである「グリ ディオール エスプリ ドゥ パルファン」は、二代目調香師フランシス・クルジャンにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ルージュ トラファルガー エスプリ ドゥ パルファン(フランシス・クルジャン)

ディオールのフレグランスの最上級コレクション「メゾン クリスチャン ディオール」から、2024年9月6日に「エスプリ ドゥ パルファン」5部作が発売されました。そのうちのひとつである「ルージュ トラファルガー エスプリ ドゥ パルファン」は、二代目調香師フランシス・クルジャンにより調香されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ラッキー エスプリ ドゥ パルファン(フランシス・クルジャン)

ディオールのフレグランスの最上級コレクション「メゾン クリスチャン ディオール」から、2024年9月6日に「エスプリ ドゥ パルファン」5部作が発売されました。そのうちのひとつである「ラッキー エスプリ ドゥ パルファン」は、二代目調香師フランシス・クルジャンにより調香されました。
ルイ・ヴィトン

【ルイ ヴィトン】LV ラバーズ(ジャック・キャヴァリエ/カミーユ・キャヴァリエ)

2023年2月にルイ・ヴィトンのメンズ部門のクリエイティブ・ディレクターにスーパースター、ファレル・ウィリアムスが迎えられました。そして専属調香師ジャック・キャヴァリエとカミーユ・キャヴァリエと共同で創造し、2024年6月19日に発売されたのが「LV ラバーズ」でした。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ミス ディオール パルファン(フランシス・クルジャン)

ディオールの記念すべきファースト・フレグランス「ミス ディオール」は、1947年に誕生しました。そして2024年5月17日に二代目調香師フランシス・クルジャンによる「ミス ディオール パルファン」が発売されました。
クリスチャン・ディオール

【ディオール】ボン エトワール(フランシス・クルジャン)

ディオールの高級ベビー服ブランド〈ベビー ディオール〉は、1967年に創立されました。そのデザイン・チームを2012年より率いるコーデリア・ドゥ・カステラーヌと二代目調香師フランシス・クルジャンが、2023年に生み出したのが「ボン エトワール」です。
香水特集記事

年代順に見る世界の名香〘プロトタイプ Ver.1〙

かつてルイ・ヴィトンのトップ・オブ・トップと呼ばれた女性フレグランス・スペシャリスト様と、日本で隆盛を誇る二つのニッチ・フレグランス・ブランドでトレーナー兼店長をつとめておられた神の監修を得て、香水接客をする上で知っておくべき香りをチョイスしてみました。
ロリータ・レンピカ

【ロリータ レンピカ】ロリータランド(フランシス・クルジャン/マイア・レルナウト)

2018年にロリータ・レンピカより生み出された「ロリータランド」は、ベリーニカクテル×オレンジソーダ×バニラジェラートの香りです。フランシス・クルジャンとマイア・レルナウトによって調香されました。
その他のブランド

【カルヴェン】マ グリフ(ジャン・カール)

1946年にカルヴェンのファースト・フレグランスとして発売された「マ グリフ」は、ルール・ベルトラン・デュポン社の主任調香師ジャン・カールにより調香されました。この香りによって、グリーンノートの時代の幕開けとなりました。
ルイ・ヴィトン

【連載記事②】世界初公開、ルイ・ヴィトンのメイドトゥーオーダーフレグランスのすべて

日本で販売されているラグジュアリー・フレグランスのメイドトゥオーダーは、どういったものなのでしょうか?あと世界中で販売されている高級ブランドのメイドトゥオーダーはどういったものなのだろうか?
バーバリー

【バーバリー】ミスターバーバリー オードパルファム(フランシス・クルジャン)

2016年4月5日に男性用のアイコンフレグランスとして発売されたのが「ミスターバーバリー」でした。さらにそのオード・パルファム版として、2017年4月4日に発売されたのが「ミスターバーバリー オードパルファム」でした。
トム・フォード

【トム フォード】ボア パシフィーク(ロドリゴ・フローレス・ルー/アドリアナ・メディナ=バエズ)

トム・フォードの「シグネチャー コレクション」の新作であり、133作目のフレグランスとして2025年1月3日に発売された「ボア パシフィーク」は、ロドリゴ・フローレス・ルーとアドリアナ・メディナ=バエズにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク