究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年9月2日

【ルラボ】シティ エクスクルーシブ コレクションの全て18作品の記事が完成しました。カイエデモードのサイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。日本の香水文化を豊かにしていきたいというカイエデモードの大いなる活動にあたり、2025年9月2日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

バイス & バーチュ(オリヴィエ・ポルジュ)

その他のブランド
©DECORTÉ
その他のブランド
この記事は約3分で読めます。
バイス & バーチュ No.1 パルファン

香水名:バイス&バーチュ No.1 パルファン Vice & Virtue Parfum オード・パルファム
ブランド:コスメデコルテ
調香師:オリヴィエ・ポルジュ
発表年:2011年
対象性別:女性
価格:15ml/18,000円

©DECORTÉ

©DECORTÉ


トップノート:マンダリン・オレンジ、スズラン、シクラメン
ミドルノート:アイリス、ジャスミン、ターキッシュローズ、ラズベリー
ラストノート:ムスク、パチョリ、ヴァージニア・シダー、アンバー

1948年に、東京で小林孝三郎によって創業されたコーセーは、1970年に高級コスメ専門ブランド「コスメデコルテ」をスタートしました。

そして、2011年に、シャネルの四代目専属調香師になる少し前のオリヴィエ・ポルジュに調香を依頼したのが、この「バイス&バーチュ」です。その名の意味は「背徳と美徳」。

マルセル・ワンダースにより設計されたボトル・デザインがかなり斬新です。スクエアボトルにはバーチュ(美徳)の香りが、ラウンドボトルにはバイス(背徳)の香りが分離されており、1プッシュするたびに2つの穴からそれぞれの香りが噴霧されるようになっています。それは、どちらの香りが残るかという「あなたはどちら?」を占うフレグランスでもあるのです。

マンダリンが弾けるトップノートからはじまり、ターキッシュローズが優雅に花開き、ジューシーなラズベリーと絡み合うどこか和を感じさせる香りです。

バイス & バーチュ No.1 オード トワレ

香水名:バイス&バーチュ No.1 オードトワレ Vice & Virtue Eau de Toilette オード・トワレ
ブランド:コスメデコルテ
調香師:オリヴィエ・ポルジュ
発表年:2011年
対象性別:女性
価格:50ml/8,000円

©DECORTÉ


トップノート:マンダリン・オレンジ、スズラン、シクラメン
ミドルノート:アイリス、ジャスミン、ターキッシュローズ、ラズベリー
ラストノート:ムスク、パチョリ、ヴァージニア・シダー、アンバー

オード・トワレ・ヴァージョンのボトルデザインも、マルセル・ワンダース(オランダ出身)によるデザインです。クリスタルカットされたボトルのネックには16世紀のオランダ貴族の象徴である襟が施されています。さらに、ボトルの中にはクリスタルが入っており、手に取るたびにキラキラと輝きながら、小気味よい音色を奏でてくれます。