究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

ドミニク ロピオン

その他のブランド

【シスレー】ソワール ドゥ リュンヌ(ドミニク・ロピオン)

シスレーは「シスレイヤ」の成功の中、20世紀末にイザベル・ドルナノ伯爵夫人が、特別なフローラル・シプレーを創造しようと考えました。かくして最高の調香師の一人であるドミニク・ロピオンが招聘され、6年の歳月を費やし、2006年に完成したのが「ソワール ドゥ リュンヌ」でした。
バーバリー

【バーバリー】バーバリー ロンドン(ドミニク・ロピオン/ジャン=マルク・シャイラン)

バーバリーから、世界中の人々に、古くて現代的な都市ロンドンの鼓動を感じて欲しいという、クリエイティブ・ディレクターのクリストファー・ベイリーの思いを込めて、2006年に発売されたのが「バーバリー ロンドン」でした。ドミニク・ロピオンとジャン=マルク・シャイランにより調香されました。
その他のブランド

【ラリック】ラリック ル パルファム(ドミニク・ロピオン)

ラリックから、ブランド初のオリエンタル・フレグランスとして2005年に発売されたのが「ラリック ル パルファム」です。バニラ香水を愛する人は死ぬまでに必ず嗅いでおくべきとまで言われている、日本ではほとんど知られていないバニラ香水の名香中の名香です。ドミニク・ロピオンにより調香されました。
スポンサーリンク
その他のブランド

【ジェニファー ロペス】ライブ(ドミニク・ロピオン)

J.Lo旋風が世界中に広がっていた2002年に誕生した、ジェニファー・ロペスの「グロウ」からセレブリティ・フレグランス・ブームがはじまりました。2005年に発売された第三弾フレグランス「ライブ」は、ドミニク・ロピオンにより調香されました。
ティエリー・ミュグレー

【ティエリー ミュグレー】エイリアン(ドミニク・ロピオン/ローラン・ブリュイエール)

グルマンノートを誕生させた歴史的傑作「エンジェル」以来、13年ぶりとなるミュグレーのウィメンズ・フレグランスの新作として、2005年に発表された「エイリアン」は、IFFのドミニク・ロピオンとローラン・ブリュイエールにより3年以上かけて調香されました。
カルバン・クライン

【カルバン クライン】ユーフォリア(ドミニク・ロピオン/カルロス・ベナイム/ロク・ドン)

カルバン・クラインが1994年に「シーケーワン」で、ユニセックス・フレグランスという概念を世に示し、、フレグランス業界に革命を起こした11年後にあたる2005年に「ユーフォリア」は誕生しました。ドミニク・ロピオンとカルロス・ベナイムとロク・ドンにより調香されました。
アルマーニ

【ジョルジオ アルマーニ】アルマーニ マニア(ドミニク・ロピオン)

1982年からフレグランスを発売していたジョルジオ・アルマーニから、世紀末の1999年に発売された「マニア」は、ジャック・キャヴァリエにより調香されました。この香りが2004年にリニューアルされたのが「アルマーニ マニア」でした。ドミニク・ロピオンにより新たに調香されました。
その他のブランド

【ヴィヴィアン ウエストウッド】アングロマニア(ドミニク・ロピオン)

1998年にブランド初のフレグランス「ブドワール」をコティとの提携により発表しました。そして「リバティン」(2000)に次ぐ第三弾のフレグランスとして2004年に発表されたのが「アングロマニア」でした。ドミニク・ロピオンにより調香されました。
その他のブランド

【キャシャレル】アムール アムール(ドミニク・ロピオン/ローラン・ブリュイエール)

香水部門がロレアルの傘下にあるキャシャレルから2003年に発売された「アムール アムール」は〝初恋へのイニシエーション〟の香りです。フルーティフローラル・グルマンの香りは、ドミニク・ロピオンとローラン・ブリュイエールにより調香されました。
その他のブランド

【エスカーダ】セクシー グラフィティ(ドミニク・ロピオン/ローラン・ブリュイエール)

エスカーダの春夏コレクションにインスパイアされ生み出されるサマー限定フレグランスが、1993年よりスタートしました。そして、2002年に発売されたコレクションが「セクシー グラフィティ」でした。ドミニク・ロピオンとローラン・ブリュイエールにより調香されました。
ティエリー・ミュグレー

【ティエリー ミュグレー】イノセント(ローラン・ブリュイエール/ドミニク・ロピオン)

1992年に史上初のグルマンの香り「エンジェル」を生み出したティエリー・ミュグレーから、1998年に生み出された「エンジェル」の血を引く最初のフランカー「イノセント」は、ローラン・ブリュイエールとドミニク・ロピオンにより調香されました。
ケンゾー

【ケンゾー】ケンゾー ジャングル エレファント(ドミニク・ロピオン/ジャン・ルイ・シュザック)

1996年に、新体制の下はじめて生み出されたのが「ケンゾー ジャングル エレファント」でした。〝ジャングルの女神〟をイメージしたオリエンタル・スパイシーの香りは、ジャン・ルイ・シュザックとドミニク・ロピオンにより調香されました。
ジバンシィ

【ジバンシィ】アマリージュ(ドミニク・ロピオン)

LVMHグループ傘下になったすぐ後のジバンシィから、1991年に発売された「アマリージュ」は、ドミニク・ロピオンにより調香されました。この香りは、発売と同時に爆発的に売れ、今も絶大なる人気を誇っています。
その他のブランド

【クリツィア】クレイジー クリツィア(ドミニク・ロピオン)

戦後間もない1950年にイタリアでマリウッチア・マンデリ(1925-2015)が創業したファッション・ブランド、クリツィアから、1991年に発売された「クレイジー クリツィア」は、ドミニク・ロピオンにより調香されました。
その他のブランド

【ラルフ ローレン】サファリ(ドミニク・ロピオン)

1978年から、ロレアルと提携してフレグランスを生み出してきたラルフ・ローレンが、1990年に生み出した「サファリ」は、ドミニク・ロピオンにより調香されました。
ジバンシィ

【ジバンシィ】イザティス(ドミニク・ロピオン)

シプレーに官能的でオリエンタルのひねりを加え、ユベール・ド・ジバンシィのデザインしたイブニングドレスの特徴である〝抑制されたエレガンス〟を反映させた「イザティス」は1984年に若き日のドミニク・ロピオンにより生み出されました。
フレデリック・マル

【フレデリック マル】ゼラニウム プール ムッシュー(ドミニク・ロピオン)

「ゼラニウム プール ムッシュー」は、「男性のためのゼラニウム」という意味です。それはフレデリック・マルが子供時代に愛用したクラシカルな高級石鹸の想い出から生み出された香りです。2009年にドミニク・ロピオンにより調香されました。
フレデリック・マル

【フレデリック マル】ポートレイト オブ ア レディー(ドミニク・ロピオン)

2009年に発売された「ゼラニウム プール ムッシュー」を女性的に進化させた香りです。それは、2010年までに発売されたあらゆるフレデリック・マルの香りの中で最大のローズ・エッセンスとパチョリが配合された香りであり、ドミニク・ロピオンにより生み出されました。
フレデリック・マル

【フレデリック マル】コロン インデレビル(ドミニク・ロピオン)

「コロン インデレビル」の名の意味は、「忘れられないコロン」です。それは、オーデコロンにアンチエイジングを施そうとした2人の男の浪漫の物語とも言えます。3年かけて調香されたこの香りは、2015年にドミニク・ロピオンにより調香されました。
フレデリック・マル

【フレデリック マル】カーナル フラワー(ドミニク・ロピオン)

「肉感的な花」という名のこの香りは、チューベローズという自然界を代表するカメレオン・フラワーの生態を、女性の本能に絡め合わせた香りです。この美しくも危険な花の香りは、(マルが、ホワイトフローラルの魔術師と呼ぶ)ドミニク・ロピオンにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク