究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ
カイエデモード香水図鑑ご支援への感謝|2025年7月31日

【多くの方々の賛同を頂き、心より感謝申し上げます。更に、今まで、ご支援頂いている皆様にも、この場にて改めて感謝申し上げます。目標額まであと少しですので、一日だけ延長して募集させてください。】

サイトの制作&運営費は、最高責任者の私費と皆様のご寄付により賄われております。とてつもない労力と資金のかかる活動となりますが、カイエデモードは2025年は、日本の香水ブームの行き先が決まる分岐点だと考えており、腹を括り前進してゆきます。この大いなる活動にあたり、2025年7月29日~31日終日に渡りご寄付を募らせて頂きます。

詳細ページへ

パンの香り

ラルチザン パフューマー

【ラルチザン パフューマー】ボア ファリヌ(ジャン=クロード・エレナ)

2003年からスタートしたラルチザン パフューマーの香りの旅シリーズ「エキゾチック ボヤージュ(レ・ヴォヤージュ・エグゾティキ)」の記念すべき第一弾「ボア ファリヌ」。ジャン=クロード・エレナが、インド洋の風光明媚な火山島・仏領<レユニオン島>の森を訪れた時に、見つけた不思議な白い木から着想を得た香りです。
ティエリー・ミュグレー

【ティエリー ミュグレー】ミロワール デ アンヴィーズ(クリスティーヌ・ナジェル/ルイーズ・ターナー)

2008年にティエリー・ミュグレーより5種類の香水からなる「ミラー・ミラー・コレクション」が発売されました。その中でも最も好評を博したのが、ルイーズ・ターナーとクリスティーヌ・ナジェルの調香による「ミロワール デ アンヴィーズ」でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク