関西・名古屋 ディプティック 大丸心斎橋店【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2024】 2022年3月18日に大丸心斎橋店の本館1階にオープンしたディプティックの店舗には、素晴らしい店長様と、若き男性販売員様がおられます。どうやら、大丸心斎橋の一階のこのスペースは、MCDとラトリエ デ パルファム、JMLなど『ミナミの香りの聖地』と呼ぶに相応しいスポットになっている気がします。 2021.10.19 2024.11.07 関西・名古屋
その他のブランド 【リベルタパフューム】日本の香りの世界を切り開く若い才能(3ページ) 伊勢丹新宿店で開催されていたサロンドパルファンが、2021年10月27日(水)~11月9日(火)にかけて遂に伊勢丹新宿店メンズ館においても本館と同時開催されることになります。そして、その「目玉イベント」として2週間の限定店舗を出店することになるのが「リベルタパフューム」です。 2021.10.18 2025.03.15 その他のブランド
ミュウミュウ 【ミュウミュウ】ミュウミュウ ロー ロゼ(ダニエラ・アンドリエ) 2015年にファースト・フレグランス「ミュウミュウ オードパルファム」を生み出しました。そして、2018年2月7日に第三弾の香りとしてローンチされたのが「ミュウミュウ ロー ロゼ」=〝雫の水〟です。すべての作品は、ダニエラ・アンドリエにより調香されました。 2021.10.17 2024.09.09 ミュウミュウ
ミュウミュウ 【ミュウミュウ】ミュウミュウ ロー ブルー(ダニエラ・アンドリエ) 2015年にファースト・フレグランス「ミュウミュウ オードパルファム」を生み出しました。そして、2017年2月にその第二弾の香りとしてローンチされたのが、「ミュウミュウ ロー ブルー」です。前作と同じくダニエラ・アンドリエにより調香されました。 2021.10.16 2024.09.09 ミュウミュウ
その他のブランド 【コティ】ミュゲ デ ボワ(ミュゲ ド ボア)(アンリ・ロベール) 1934年に、フランソワが死去した後、コティの調香師に就任したのは、アンリ・ロベールでした。そして、アンリは、1936年に「ミュゲ デ ボワ」を、フランソワへのトリビュートとして生み出しました。もっとも自然のスズランに近いと言われる香りです。 2021.10.15 2025.03.22 その他のブランド
その他のブランド 【ジル スチュアート】クリスタルブルーム スノー(セシル・マットン) 2014年にジル・スチュアートから発売された「クリスタルブルーム」が生み出す世界観はそのままに、新たにスズランをセンターに据えて生み出したのが2015年12月に発売された「クリスタルブルーム スノー」です。セシル・マットンにより調香されました。 2021.10.14 2025.04.17 その他のブランド
ゲラン 【ゲラン】ローズ シェリー(デルフィーヌ・ジェルク) ゲランの最上級ラインである「ラール エ ラ マティエール」コレクションが、2021年9月1日にリニューアルされるにあたり、「サンタル パオロッサ」と「ローズ シェリー」が同時発売されました。「ローズ シェリー」は、デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。 2021.10.13 2025.03.21 ゲラン
ゲラン 【ゲラン】サンタル パオロッサ(デルフィーヌ・ジェルク) ゲランの最上級ラインである「ラール エ ラ マティエール」コレクションが、2021年9月1日にリニューアルされるにあたり、「サンタル パオロッサ」と「ローズ シェリー」が同時発売されました。「サンタル パオロッサ」は、デルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。 2021.10.12 2025.03.21 ゲラン
その他のブランド 【モルトンブラウン】リリー&マグノリアブロッサム(モルトンブラウン) そんなモルトンブラウンが、2021年4月16日に発売した新作が「リリー&マグノリアブロッサム コレクション」からのオード・パルファムとオード・トワレでした。コーンウォール(アーサー王伝説の古城で知られる)の自然からインスピレーションを得たスズランとマグノリアの香りです。 2021.10.11 2024.09.10 その他のブランド
ジバンシィ 【タルティーヌ ショコラ/ジバンシィ】プチサンボン(ミシェル・サラミト) カトリーヌ・パンヴァンが1977年に創業したベビー&子ども服ブランド、タルティーヌ・ショコラが、創業10周年を記念し、1987年にジバンシィと共同開発したベビー用フレグランス「プチサンボン」は、ミシェル・サラミト(1976年にロベルテに入社)により調香されました。 2021.10.10 2024.09.26 ジバンシィ
その他のブランド 【ウビガン】エッセンス レア(ジャン=クロード・エレナ) ウビガンから1928年に発売された「エッセンス レア」は、1921年に発売されたシャネル「N°5(No.5)」に対抗するべく、ルール・ベルトラン社の調香師ポール・シュビングにより調香されたアニマリックなフローラル・アルデヒドの香りでした。 2021.10.09 2025.02.03 その他のブランド
アクア・ディ・パルマ 【アクア ディ パルマ】リリー オブ ザ バレー(アクア ディ パルマ) アクア・ディ・パルマが、2019年にスタートした「シグネチャー オブ ザ サン」コレクション。2021年9月1日にこのコレクションの新作として発売されたスズランの香りが「リリー オブ ザ バレー」です。 2021.10.08 2025.02.01 アクア・ディ・パルマ
クリード 【クリード】スプリングフラワー(オリビエ・クリード/ピエール・ブルドン) 1993年のオードリーの死の寸前まで愛用されていたとされるクリードの「スプリングフラワー」は、彼女の死後3年の時を経て、オリビエ・クリードとピエール・ブルドンにより再調香され、1996年にはじめて〝オードリーの愛した香り〟が世に出ることになりました。 2021.10.07 2025.03.15 クリード
クロエ 【クロエ】ロー ド クロエ(ミシェル・アルメラック) 2012年3月7日に発売されたはじめてのフランカーが「ロー ド クロエ」でした。〝クロエの水〟という名のこの香りは、オリジナルを調香したミシェル・アルメラックによるシトラス・フローラル・シプレの香りです。 2021.10.06 2025.03.21 クロエ
クロエ 【クロエ】クロエ オードトワレ(ミシェル・アルメラック/シドニー・ランセスール) 2009年4月に、「クロエ旋風」の最中に発売されたのが「クロエ オードトワレ」でした。現行版は、2015年7月22日に発売されたものです。調香師は、ミシェル・アルメラックは同じなのですが、パートナーが変わり、シドニー・ランセスールが起用されています。 2021.10.05 2025.03.21 クロエ
その他のブランド 【ミゼンジール】フォー ユア ラブ(アルベルト・モリヤス) 「ミゼンジール」とは、アルベルト・モリヤスが完全に自由なクリエイションが出来る〝理想郷〟です。そんな彼が、ブランド創業20周年の作品として選んだ香りの名が「フォー ユア ラブ」です。 2021.10.04 2025.06.22 その他のブランド
東京 ギンザコスメワールド フレグランス【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2024】 今年6月まで、銀座三越の地下一階にある「ギンザコスメワールド フレグランス」コーナーには、素晴らしい女性販売員の方がおられました。彼女の明るい太陽のような存在が同世代の同僚に与えた影響力は凄まじく、休日は一緒に〝接客力をあげるための香りの旅〟に出かけたり、勉強会をしたりと、この店舗に種を蒔いて、去って行かれたのでした。 2021.10.03 2024.11.03 東京
カルバン・クライン 【カルバン クライン】トゥルース フォーメン(ミシェル・アルメラック) 2000年にカルバン・クラインから発売された「トゥルース」のペア・フレグランスとして2002年に発売された「トゥルース フォー メン」は、アロマティックフゼアの香りとして、ミシェル・アルメラックによって調香されました。 2021.10.02 2025.02.17 カルバン・クライン
ゲラン 【ゲラン】シャリマー ミレジム ヴァニラ プラニフォリア(ティエリー・ワッサー/デルフィーヌ・ジェルク) 史上初のオリエンタル・フレグランス「シャリマー」のフランカーとして、「シャリマー ミレジム ヴァニラ プラニフォリア」は、2021年10月1日に限定発売されました。ゲランの五代目調香師ティエリー・ワッサーとデルフィーヌ・ジェルクにより調香されました。 2021.10.01 2025.03.21 ゲラン
バーバリー 【バーバリー】ウィークエンド フォーメン(ミシェル・アルメラック) 1997年に「ウィークエンド」のペア・フレグランスとして発売された「ウィークエンド フォーメン」は、ミシェル・アルメラックにより調香されました。 2021.09.30 2024.09.25 バーバリー