カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年11月1日

2025年11月1日~11月3日終日に渡り、ご寄付を募らせて頂いております。『カイエデモード』は、完全無料で香水業界人と香水を愛する皆様が読むことが出来る日本最大の香水メディアです。運営費は主に主催者の私費と、皆様のご支援に支えられ、その活動は継続出来ております。

詳細ページへ

1993年の香り

セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】アンブルスュルタン(クリストファー・シェルドレイク)

現在は、セルジュ・ルタンスの「コレクションノワール」の中にひとくくりにされたこの香りは、1993年にクリストファー・シェルドレイクにより調香されました。「アンブルスュルタン」とは、フランス語で、「アンバーのスルタン(イスラム世界における君主)」という意味です。
イヴ・サンローラン

【イヴ サンローラン】シャンパーニュ/イヴレス(ソフィア・グロスマン)

イヴ・サンローランが1993年6月に生み出した「シャンパーニュ」は、〝成功の香り〟というキャッチコピーと共に売り出された香りでした。かつて10年前に「パリ」を生み出したソフィア・グロスマンによって調香されました。
セルジュ・ルタンス

【セルジュ ルタンス】ローズドニュイ(ジル・ロメイ)

パレ・ロワイヤル本店限定の香り。名前の意味は「夜の薔薇」です。何よりも面白いのは、セルジュ・ルタンス自身は、この香りを「アラビアンナイトの空飛ぶ絨毯」の香りと表現していることです。昭和生まれのローズの香りは、ジル・ロメイにより調香されました。
ラルチザン パフューマー

【ラルチザン パフューマー】ヴォルール ド ローズ(バラ泥棒)(ミシェル・アルメラック)

なぜ今のラルチザン パフューマーにはこの時代のネーミング・センスが失われたのでしょうか?「ヴォルール ド ローズ」とは、フランス語で「バラ泥棒」という意味です。嵐が過ぎ去った後のバラ園をイメージしたオリエンタル・ウッディの香りは、1993年にミシェル・アルメラックにより調香されました。
ラルチザン パフューマー

【ラルチザン】ミュール エ ムスク エクストリーム(究極の黒いちごとムスク)(カリン・デュブルイユ・セレーニ)

「さぁ、あなたの中の女性を究極まで覚醒させましょう」。1978年に発売された「ミュール エ ムスク」のオード・パルファム・ヴァージョンとして1993年に発売されました。調香したのは、後にロクシタンの専属調香師になるカリン・デュブルイユ・セレーニです。
シャネル

エゴイスト プラチナム|華やかで弁舌さわやかな人を、「プラチナのような人」と表現するという

1990年にシャネルから発売された「エゴイスト」は、史上初のメンズのためのサンダルウッドの香りでした。そのニュー・ヴァージョンとして1993年に発売されたのが「エゴイスト プラチナム」です。シャネルの三代目調香師ジャック・ポルジュとフランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
シャネル

クリスタル オードゥ パルファム|シックで謎めく甘さと苦さが広がる、ヒヤシンスの香り

二代目調香師アンリ・ロベールと帝王エドモン・ルドニツカの伝説のコラボレーションにより、1974年に発売された「クリスタル」のオード・パルファム・ヴァージョンとして1993年に発売されたのがこの香りです。シャネルの三代目専属調香師ジャック・ポルジュによって調香されました。
ラルチザン パフューマー

【ラルチザン】ロー ド ラルチザン(オリヴィア・ジャコベッティ)

ロー ド ラルチザン原名:L'Eau de L'Artisan種類:オード・トワレブランド:ラルチザン調香師:オリヴィア・ジャコベッティ発表年:1993年対象性別:ユニセックス価格:100ml/18,360円世界ではじめての「本物の水」の香...
ジャン=ポール・ゴルチエ

【ジャン=ポール ゴルチエ】クラシック(ジャック・キャヴァリエ)

マドンナ旋風と共に浮上する形で一躍ファッション・シーンの寵児となったジャン=ポール・ゴルチエが1993年にはじめて生み出した「クラシック」。この濃厚なオリエンタル・フローラルの香りは、ジャック・キャヴァリエにより調香されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク