花の香水図鑑 年代順に見るサクラ香水図鑑【2024年版】 時代によって、調香師によって、テーマによって、同じ〝サクラ(チェリー・ブロッサム)がメイン〟でも、見せる表情も様々です。そんな色々なサクラの香水について年代順にご紹介させて頂きたいと思います。 2023.04.10 2025.09.12 花の香水図鑑
ゲラン 【ゲラン】チェリー ブロッサム ミレジム2020~2024(ジャン=ポール・ゲラン) 1999年にはじめて発売された「チェリー ブロッサム」は、ゲランの四代目調香師ジャン=ポール・ゲランにより調香された香りです。2020年からは毎年2月に「チェリー ブロッサム ミレジム」として、一流アーティストとコラボしたボトルの装飾と共に限定販売されるようになりました。 2023.03.11 2025.09.12 ゲラン
ゲラン 【ゲラン】チェリー ブロッサム(ジャン=ポール・ゲラン) 1999年にはじめて発売された「チェリー ブロッサム」は、当時のゲラン日本法人の社長秋元征紘(1944-)が主体となり企画し、生み出された〝日本人がはじめて関わったゲランの香り〟です。ジャン=ポール・ゲランにより調香されました。 2020.10.08 2025.09.12 ゲラン
フレデリック・マル 【フレデリック マル】ロー ディベール(ジャン=クロード・エレナ) 「ロー ディヴェール」=「冬の水」。それは雪解けの水、それとも氷になる瞬間の水?いずれにしても、ユニセックスの香りではなく、ノージェンダーの香りです。そして、調香師自身は、オー ショード(お湯)と呼ぶ香りです。ジャン=クロード・エレナによる調香です。 2018.03.17 2025.09.13 フレデリック・マル