究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

アクア・ディ・パルマ

アクア・ディ・パルマ

アランチャ ラ スプンニャトゥーラ|オレンジとバニラが同時に香る珍しいオレンジの香り

地中海からインスパイアされたアクア・ディ・パルマのフレグランスシリーズ「ブルー メディテラネオ」の限定版として、2023年に「アランチャ ラ スプンニャトゥーラ」は発売されました。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

コロニア フトゥーラ|アクア ディ パルマの祝福のシャンパンを浴びる

「コロニア」の香りをベースに、2020年に"自然への愛の宣言"として、ラテン語で「未来」を意味する「フトゥーラ」が付けられた「コロニア フトゥーラ」が誕生しました。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

ヴァニリア|野性の心を蘇らせる、アクア ディ パルマのソフトヴァニラ

『コロニア イングリディエント』コレクションのひとつとして、2018年6月にハロッズ限定の香りとして発売された「コロニア ヴァニリア」は、ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。2019年に「ヴァニリア」の名で、オード・パルファムの濃度でリニューアルされています。
アクア・ディ・パルマ

ユズ|アクア ディ パルマ、日本の柚子とイタリアのベルガモットの禁断のテレパシー

アクア・ディ・パルマが、2019年に10種類の香りによりスタートした「シグネチャー オブ ザ サン」コレクションのひとつである「ユズ」は、フランソワ・ドゥマシーとニコラ・ボンヌヴィルにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

【アクア ディ パルマ】ぺオニア ノービレ(フランソワ・ドゥマシー)

アクア・ディ・パルマより2016年に生み出された「ぺオニア ノービレ」は、その名の意味は「高貴なるピオニー」です。この香りはディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

アンブラ|マルコ・ポーロがマダガスカル島沖で発見した龍涎香の香り

『コロニア イングリディエント』コレクションの第三弾として、2015年4月に発売された「コロニア アンブラ」は、ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。2019年に「アンブラ」の名でオード・パルファムの濃度でリニューアルされています。
アクア・ディ・パルマ

サクラ|桜の儚さではなく、桜の永遠の煌きを捉えたアクア ディ パルマの香り

アクア・ディ・パルマが、2019年に10種類の香りによりスタートした「シグネチャー オブ ザ サン」コレクションのひとつ「サクラ」は、日本では2020年2月26日に発売されました。フランソワ・ドゥマシーとニコラ・ボンヌヴィルにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

リリー オブ ザ バレー|アクア ディ パルマのスズランの香り

アクア・ディ・パルマが、2019年にスタートした「シグネチャー オブ ザ サン」コレクション。2021年9月1日にこのコレクションの新作として発売されたスズランの香りが「リリー オブ ザ バレー」です。
アクア・ディ・パルマ

コロニア エッセンツァ|僅か一秒で〝あなたの太陽〟を生み出す『真髄という名のコロン』

1916年に、のちにイタリアのメンズ・エレガンスを体現するコロンとなる「コロニア」を創造したアクア・ディ・パルマが、ミシェル・アルメラックを召喚し生み出されたのが、2010年8月から発売されている「コロニア エッセンツァ」です。
アクア・ディ・パルマ

ローザ ノービレ|美食の都アルバで有機栽培されたローズを肌で味わう

何百年も前に作られたイタリア庭園の一角にピンク色のピュアローズが咲き誇るローズガーデンをイメージした香りです。ローズも含め、すべてイタリアで産出された素材を香料として使用しています。2014年にディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

レザー|ラズベリーの風味豊かなアクア ディ パルマのレザー香水の隠れた傑作

トスカーナのなめし革工場で、革製品を作る工程からヒントを得て生まれた香りです。2014年にディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。トム・フォードの「タスカン レザー」に匹敵するレザー・フレグランスの隠れた名香です。
アクア・ディ・パルマ

ウード|アクア ディ パルマの知られざるウード・フレグランスの傑作

アクア・ディ・パルマならではの柑橘系とウードのブレンドという、非常に珍しいイタリアと中東が融合された香りです。2012年にディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。2019年に「ウード」の名で、オード・パルファムの濃度でリニューアルされています。
アクア・ディ・パルマ

ミルト ディ パナレーア|ミルト酒を素肌で味わう、ボトルに入った地中海の楽園

「ミルト(ミルト ディ パナレーア)」とは、「パナレーアの銀梅花(マートル)」という意味です。この香りは、地中海からインスパイアされたフレグランスシリーズ「ブルー メディテラネオ」のひとつとして2008年に発売されました。フランソワ・ドゥマシーによる調香です。
アクア・ディ・パルマ

コロニア インテンサ|イタリアの伝説の伊達男になるアクア ディ パルマのコロン

1916年に、のちにイタリアのメンズ・エレガンスを体現するコロンとなる「コロニア」を創造したアクア・ディ・パルマが、2007年にアルベルト・モリヤスとフランソワ・ドゥマシーを迎えて発売したオーデコロン。
アクア・ディ・パルマ

コロニア アッソルータ|二人の天才調香師エレナとドゥシュフールの一度限りの夢の競演

のちにイタリアのメンズ・エレガンスを体現するコロンとなる「コロニア」を、1916年に創造したアクア・ディ・パルマが、ジャン=クロード・エレナとベルトラン・ドゥシュフールの一度限りの夢の競演により調香してもらったのが「コロニア アッソルータ」です。
アクア・ディ・パルマ

コロニア プーラ|アクア ディ パルマの至宝コロニアを21世紀風に解釈したコロン

「コロニア」の香りをベースに、21世紀向けに清涼感をプラスした「コロニア プーラ」は、2017年に作られたフローラル・ウッディー・ムスクの香りです。ディオールの初代専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。
アクア・ディ・パルマ

【アクア ディ パルマ】イリス ノービレ(フランシス・クルジャン/フランソワーズ・ キャロン)

アクア・ディ・パルマより2004年に発売された「イリス ノービレ」のその名の意味は「高貴なアイリス」です。フランソワーズ・キャロンとフランシス・クルジャンにより調香され、2006年にオード・パルファム版が発売されました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク