究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

GINZA SIX

東京

ラ ブティック ゲラン GINZA SIX【全国香水聖地巡礼超ガイド2025】

2024年3月31日をもって営業を終了した帝国ホテル店(日本初の店舗として1993年11月26日にオープンした)の歴史を継ぐ形で、東京の旗艦店的な役割を担っているこの店舗には、流暢な日本語を話されるフランス人女性スタッフの方がおられます。
東京

エルメス・イン・カラー GINZA SIX【全国フレグランス×香水聖地巡礼ガイド2024】

2023年4月21日に、エルメスのパフューム&ビューティを専門的に展開する店舗「エルメス・イン・カラー」の三号店が、GINZA SIX地下1階にオープンしました。あまり評判のよろしくない伊勢丹新宿店とは違い、こちらには、エルメス香水愛に満ちた素晴らしい女性ブティック・マネージャーの方が、日々奮闘しておられます。
東京

アクア ディ パルマ GINZA SIX 旗艦店【全国香水聖地巡礼超ガイド2025】

GINZA SIXが2021年4月にリニューアルし、3つのフレグランス・ブランドが新店舗をオープンしました。「ゲラン」「フエギア」「アクア ディ パルマ」です。特に「アクア ディ パルマ」は、日本初の旗艦店として、100%ブランドの世界観を反映させた店舗です。
アパレル塾

売れるラグジュアリー・ブランドの販売員の特徴 第一条

そろそろ爆買いブームも最終章を迎えようとしています。東京の松屋銀座には、あなたの足の甲に接吻するようにシューズを売る素晴らしい販売員がいます。2000年代~2010年代の空前のプチプラ旋風により、日本全国にファスト・ファッションの店舗が増え...
スポンサーリンク
スポンサーリンク