カイエデモード香水図鑑を応援する|2025年11月1日

2025年11月1日~11月3日終日に渡り、ご寄付を募らせて頂いております。『カイエデモード』は、完全無料で香水業界人と香水を愛する皆様が読むことが出来る日本最大の香水メディアです。運営費は主に主催者の私費と、皆様のご支援に支えられ、その活動は継続出来ております。

詳細ページへ

プライベート・ブレンド・コレクション(トム・フォード)

トム・フォード

タバコ ウード|ゆっくりと挙動するトム・フォードのオトコの美学

「ウード ウッド」の成功を見逃さなかったトム・フォードは、2013年にプライベート ブレンド コレクションから二つの新たなるウードの香り(「タバコ ウード」と「ウード フルール」)を生み出しました。「タバコ ウード」は、オリビエ・ギロティンにより調香されました。
トム・フォード

ジョンキーユ ド ニュイ|まっすぐに地獄に突き落としてくれる〝魔性の女〟の香り

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」の中の「真夜中の庭園」=ジャルダン・ノワール・コレクションのひとつです。2012年に発売されたこの香りは、ロドリゴ・フローレス・ルーにより調香されました。
トム・フォード

ベルベット ガーデニア|美女になった男性=ブラックジャックが生み出したガーデニアの香り

2007年にトム・フォードが発表した新たなるフレグランス・ライン「プライベート ブレンド コレクション」。それは一挙に12種類の香水を発売するという画期的な試みでした。そのうちのひとつである「ベルベット ガーデニア」は、デビッド・アペルにより調香されました。
スポンサーリンク
トム・フォード

アンバー アブソルート|トム・フォード版「アンブルスュルタン」

2007年にトム・フォードが発表した新たなるフレグランス・ライン「プライベート ブレンド コレクション」。それは一挙に12種類の香水を発売するという画期的な試みでした。そのうちのひとつである「アンバー アブソルート」は、クリストフ・ラウダミエルにより調香されました。
トム・フォード

ローズプリック|トム・フォードの集大成のローズの香り

「トム フォード プライベート ブレンド」の新作として2020年2月に発売された、「ローズプリック」も、クリエイティヴ・ディレクターのキャリン・コーリーにより生み出された、そんなトム・フォードのハッタリズムに満ちた香りです。ギヨーム・フラヴィニーにより調香されました。
香水特集記事

【2019年12月】新作カレンダー香水図鑑 – トム フォードの最新作

2019年12月に発売される新作フレグランス一覧2019年11月に新作ラッシュが続き、12月に発売される新作は少ないです。そんな中、注目すべきは、ゲランから毎年12月に発売される「シャリマー スフル ドゥ パルファン」が、例年通りの香りでは...
トム・フォード

ウード ミネラル|トム・フォードのフレグランス史上初のマリンノート

「トム フォード プライベート ブレンド」から2017年に発売された4作目の「ウード コレクション」です。トム・フォード史上初のマリンノートであり、海と大地が香る新しい世界のウッディー・アロマティックな香りは、シャマラ・メゾンデューによって調香されました。
トム・フォード

【トム フォード】ネロリ ポルトフィーノ コレクションの全て

トム・フォードのフレグランスのハイエンド・フレグランス・ラインである「プライベート ブレンド コレクション」。そんなコレクションの中で、最も売れているフレグランスの名を「ネロリ ポルトフィーノ」と申します。
トム・フォード

ロストチェリー|「人生で最高の赤色に染まりたい…」あなたのための香り

2018年に発売されたトム・フォードのプライベート ブレンド コレクションの新作「ロストチェリー」。まさに人間の生き血をボトリングしたようなカラーが示すように「処女の生き血にチェリーとローズとアーモンドをブレンドしたような魔性の香り」です。ルイーズ・ターナーにより調香されました。
トム・フォード

オンブレ レザー16|トム フォードのランウェイをレザーで表現した香り

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」からの新作「オンブレ レザー16」は、トム・フォードが初めて自身のランウェイをイメージして創造した香りです。ソニア・コンスタンにより調香されました。
トム・フォード

ソレイユ ブラン|トム フォードの地上でもっとも天国に近い島の香り

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」から、2016年に発売された「ソレイユ ブラン」=「真っ白い太陽」。ソーラー フローラル アンバーの香りは、ナタリー・グラシア=セットによって調香されました。
トム・フォード

ヴェール ボエム|トム フォードのヘブン・ロータス(天国の蓮)の香り

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」から、2016年にグリーン・コレクション「 レ エクストレ ヴェール」が4種類発売されました(2つはフローラルで、もう2つは森林)。オリビエ・ギロティンにより調香されました。
トム・フォード

ヴェール ダンサン|クリスマスツリーの周りに漂うインセンスの香り

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」から、2016年にグリーン・コレクション「 レ エクストレ ヴェール」が4種類発売されました。ヤン・ヴァスニエとアントワーヌ・メゾンデュー、シャマラ・メゾンデューによって調香されました。
トム・フォード

ヴェール デ ボワ|まぼろしのトム・フォード史上最高のグリーン系香水

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」から、2016年にグリーン・コレクション「 レ エクストレ ヴェール」が4種類発売されました(2つはフローラルで、もう2つは森林)。オリビエ・ギロティンにより調香されました。
トム・フォード

ホワイト スエード|あらゆる香水に、新しい生命を吹き込んでくれる魔性のムスク

ムスクの香りをこよなく愛するトム・フォードにより、「プライベート ブレンド コレクション」から2009年に発売された4種類の「ホワイト ムスク コレクション」のひとつです。フィルメニッヒ社のムスクを使用し、ハリー・フレモントにより調香されました。
トム・フォード

ファッキン ファビュラス|大人のオンナになることを決意させる〝オトコ〟の香り

2017年9月のトム・フォードのニューヨーク・ファッション・ウィーク(2018年SS)に発売されました。ファッション・ウィーク用にまず300本と、販売用に作られた1000本は、瞬く間に完売しました。シャマラ・メゾンデューにより調香されました。
トム・フォード

【トム フォード香水聖典】愛と裏切りの香りの黄金郷<エルドラド>

トム・フォードは、グッチ時代のCEOだったドメニコ・デ・ソーレと共に2005年トム・フォードを設立。2006年、トム・フォード初のフレグランスである「ブラック オーキッド」を発売。そして、香水という分野においても『トム・フォード帝国』を築き上げる。
トム・フォード

ネロリ ポルトフィーノ フォルテ|2024年に「ネロリ ポルトフィーノ パルファム」へと進化

トム フォード プライベート ブレンドの中の『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』から、2016年に発売された「フォルテ」。フォルテとはイタリア語であり、楽譜に記載させる演奏記号で、その意味は、〝強く〟です。調香は、ロドリゴ・フローレス・ルーによるものです。
トム・フォード

ネロリ ポルトフィーノ アクア|太陽の下の享楽的な恋の香り

トム フォード プライベート ブレンドの中の『ネロリ ポルトフィーノ コレクション』から、ネロリ ポルトフィーノ フォルテのすぐ後に発売された2016年の新作です。「ネロリ ポルトフィーノ」を爽やかにしたオード・トワレです。ロドリゴ・フローレス・ルーによる調香です。
トム・フォード

バニラ ファタール|ダイヤモンドのようなきらめきと透明感をもつ『魔性のバニラ』

トム・フォードの「プライベート ブレンド コレクション」から、2018年3月に日本で発売されたトム・フォードの新作。その名も「魔性のバニラ」。スパイシー、フローラル、ウッディーを駆使して生み出した「最高級バニラ」の香りは、ヤン・ヴァスニエによる調香です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク