その他【クロエ】クロエ オードパルファム(ミシェル・アルメラック/アマンディーヌ・クレーヌ・マリー) 2006年にボンド・ナンバーナインの「セント オブ ピース」を調香し、脂の乗り切っていたミシェル・アルメラックとアマンディーヌ・クレーヌ・マリーにより調香されたこの香りは、発売と同時に、世界中で爆発的に売れ、21世紀の「ローズ革命」を成し遂げたのでした。 2020.06.28 2020.08.28その他クロエブランド調香師香りの美学
その他【ラルフ ローレン】ノトーリアス(オリビエ・ギロティン) 昔のハリウッド映画のヒロイン、特にアルフレッド・ヒッチコック監督の『汚名』(1946)のイングリッド・バーグマン、『三つ数えろ』(1946)のローレン・バコールからインスパイアされた香りです。オリビエ・ギロティンにより調香されました。 2020.05.17 2020.08.11その他その他ブランド調香師香りの美学
ゲラン【ゲラン】オー ドゥ シャリマー(ジャン=ポール・ゲラン) 1925年に発売されたゲランを代表する傑作フレグランス「シャリマー」。2003年に若者に受けるシャリマーとして「シャリマー オー レジェール」が生み出されました。そして、2008年に二度目のリニューアルをジャン=ポール・ゲランにより施されのがこの「オー ドゥ シャリマー」です。 2020.04.17 2020.12.10ゲランジャン・ポール・ゲランブランド調香師香りの美学
オリヴィア・ジャコベッティ【ペンハリガン】エリクシール(オリヴィア・ジャコベッティ) 「エリクシール=万能薬」という名のこの香りは、ペンハリガンの名香「ハマンブーケ」(1872)のオマージュとして生み出された香りです。オリヴィア・ジャコベッティが調香した唯一のペンハリガンの香りです。 2020.01.29 2021.01.23オリヴィア・ジャコベッティブランドペンハリガン調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】エル アッタリーン(クリストファー・シェルドレイク) パレ・ロワイヤル本店限定の香りとして2008年に発売された「エル アッタリーン」はクリストファー・シェルドレイクにより調香されたのですが、ピエール・ブルドンによるディオールの「ドルチェ ヴィータ」の影響を色濃く感じます。 2019.12.22 2020.04.17クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】ファイブ オクロック オ ジャンジャンブル(ジンジャーが香る午後5時)(クリストファー・シェルドレイク) 2018年3月21日に「ブラック&ベージュ コレクション」が「コレクション ノワール」に変更され、2008年に生み出された「ファイブ オクロック オ ジャンジャンブル」も、このコレクションに組み込まれました。クリストファー・シェルドレイクにより調香されました。 2019.12.05 2021.01.22クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】セルジュノワール(黒いサージ布)(クリストファー・シェルドレイク) プレミアムコレクション「グラットシエル コレクション」のひとつ。セルジュ・ルタンスが10年間かけて創造した香り。クローブとクミンというある種最強の組み合わせが爆発する〝体臭ノート〟からはじまるこの香りは、クリストファー・シェルドレイクにより調香されました。 2019.11.30 2021.01.22クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
その他【エマニュエル ウンガロ】アパラシオン スカイ(ベアトリス・ピケ) 青りんごから始まる「フレグランス紀行」のはじまりはじまり。それは間違いなく10代に知り合っておきたかった出会いです。そして、この香りとボトル・デザインに対して物足りなくなった時から、その人の本格的なフレグランス紀行ははじまるのかもしれません。 2019.11.30 2020.10.30その他その他ブランド調香師香りの美学
フレデリック・マル【フレデリック マル】ダン テ ブラ(モーリス・ルーセル) 「ダン テ ブラ」とは、フランス語で「あなたの腕の中で」という意味です。ウッディ・フローラル・ムスクの香りは、フレデリック・マルの17番目の香りとして、2008年にモーリス・ルーセルにより調香されました。 2019.10.14 2020.12.21フレデリック・マルブランドモーリス・ルーセル調香師香りの美学
ブランド【ラルチザン】フルール ド リアン(ベルトラン・ドゥショフール) 2008年にラルチザンの香りの旅シリーズ「エキゾチック ボヤージュ」(別名ドゥショフール、俺の旅シリーズ)の第四弾として発売された「フルール ド リアン」は、雨季に訪れたパナマのバイア・ホンダ島を香りにしたフレグランスです。ベルトラン・ドゥショフールにより調香されました。 2019.09.28 2020.04.26ブランドベルトラン・ドゥショフールラルチザン調香師香りの美学
ブランド【ラルチザン】アエデス デ ヴェヌスタス(ベルトラン・ドゥショフール) 「アエデス デ ヴェヌスタス」とは、ラテン語で「美の家」という意味です。1995年に創設されたニューヨークのウエストビレッジの同名の香水ブティックのために作られた限定フレグランスです。ベルトラン・ドゥショフールにより調香されました。 2019.09.20 2020.04.27ブランドベルトラン・ドゥショフールラルチザン調香師香りの美学
クリスチャン・ディオール【ディオール】エスカル ア ポルトフィーノ(フランソワ・ドゥマシー) 2008年にクリスチャン・ディオールより発売された、世界中の寄港地(エスカル)から選び、創造された「クルーズ・コレクション」の4種類のうちの第一弾「エスカル ア ポルトフィーノ」。ディオールの専属調香師フランソワ・ドゥマシーにより調香されました。 2019.08.24 2020.11.08クリスチャン・ディオールフランソワ・ドゥマシーブランド調香師香りの美学
アニック・メナード【ル ラボ】ガイアック10 東京(アニック・メナード) ルラボが出店している都市ごとの限定の香り「シティ エクスクルーシブ コレクション」。2007年にオープンした代官山の2号店を記念して、翌年に作られた東京限定の香りが、「ガイアック10」です。ウッディムスクの香りは、アニック・メナードにより調香されました。 2019.08.04 2020.03.28アニック・メナードブランドルラボ調香師香りの美学
その他【ル ラボ】ポアブル23 ロンドン(ナタリー・ローソン) ル ラボが出店している都市ごとの限定の香り「シティ エクスクルーシブ コレクション」。2008年に発売されたロンドン限定の香りが、「ポアブル23」です。ポワブルとはフランス語でペッパーの意味です。しかし、なぜどうして、ペッパーがロンドンなのでしょうか?ナタリー・ローソンにより調香されました。 2019.08.04 2020.09.01その他ブランドルラボ調香師香りの美学
その他【ル ラボ】ムスク25 ロスアンジェルス(フランク・フォルクル) ルラボが出店している都市ごとの限定の香り「シティ エクスクルーシブ コレクション」。その中のひとつであるロサンゼルス限定の香りが、「ムスク25」です。フランク・フォルクルにより調香されました。 2019.07.26 2020.08.31その他ブランドルラボ調香師香りの美学
カリス・ベッカー【カルバン クライン】シークレット オブセッション(カリス・ベッカー/アン・ゴットリーブ) カルバン・クラインの「オブセッション」(1985)をより官能的にした「シークレット オブセッション(=秘密の妄想)」は、オリエンタル・フローラルの香りです。アン・ゴットリーブの指揮の下で、カリス・ベッカーにより調香されました。 2019.06.01 2020.11.07カリス・ベッカーカルバン・クラインブランド調香師香りの美学
カリス・ベッカー【キリアン】プレリュード トゥー ラブ(カリス・ベッカー) 「ルーヴル ノワール —愛が描く甘い誘惑の世界—」コレクションの第七弾として2008年に発売された「プレリュード トゥー ラブ」(=愛の前奏曲、または、愛の前兆)の副題は「ご招待」です。カリス・ベッカーによる調香です。 2019.05.31 2020.11.29カリス・ベッカーキリアンブランド調香師香りの美学
その他【オノレ デ プレ】セクシーアンジェリック(オリヴィア・ジャコベッティ) 2008年に誕生した「オノレ・デ・プレ」は、南仏ロベルテ社からの100%の天然香料を使用した〝フランス史上初のオーガニック・ニッチ・フレグランス〟です。オリヴィア・ジャコベッティは、このブランドのメイン・パフューマーの役割を果たしています。 2019.05.08 2020.04.20その他オリヴィア・ジャコベッティブランド調香師香りの美学
その他【エンポリオ アルマーニ】ダイアモンズ フォーメン(ジャック・キャヴァリエ) 2007年に発売された「ダイアモンズ」のペア・フレグランスとして2008年に発売されました。ベルガモットのフレッシュさが、スモーキーなガイアックウッドの訪れと共に、ココアの甘さへと転換していくウッディ・アロマティックの香りは、ジャック・キャヴァリエによって調香されました。 2019.01.15 2020.11.23その他ジャック・キャヴァリエブランド調香師香りの美学
カルティエ【カルティエ】ロードスター(マチルド・ローラン) 1998年に発売された「デクラレーション」から、10年ぶりにカルティエが発売した男性用フレグランスです。カルティエ専属調香師であるマチルド・ローランによる調香の、アロマティック・フゼアな香りです。 2018.08.17 2020.11.24カルティエブランドマチルド・ローラン調香師香りの美学