その他【ラウラ ビアジョッティ】ローマ ウォモ(アニック・メナード) アニック・メナードはイジプカ(ISIPCA)卒業後、「Creations Aromatiques」(現シムライズ)でミシェル・ アルメラックに師事します。そして、1991年にフィルメニッヒに入社し、翌年1992年に処女作「ローマ ウォモ」を調香しました。 2020.03.25 2020.05.15その他アニック・メナードブランド調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】フェミニテデュボワ(木のフェミニティ)(ピエール・ブルドン/クリストファー・シェルドレイク) 「フェミニテデュボワ」とはフランス語で「木のフェミニティ(女らしさ)」を意味します。この香りは60%のウッディで構成されています。そのことにより、メンズの香りとされていたウッディ(正確にはシダーウッド)に女性の側面を生み出すことになりました。 2020.02.01 2021.02.06クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】ボワ オリエンタル(クリストファー・シェルドレイク) ピエール・ブルドンが構想し、クリストファー・シェルドレイクが調香した「フェミニテ デュ ボワ」から4つのバリエーションが生み出されました。「ボア エ フリュイ」「ボア エ ムスク」「ボア ドゥ ヴィオレット」、そして、この作品「ボワ オリエンタル(=東洋の森)」です。 2019.11.15 2020.04.20クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】ボア エ フリュイ(クリストファー・シェルドレイク) ピエール・ブルドンが構想し、クリストファー・シェルドレイクが調香した「フェミニテ デュ ボワ」から4つのバリエーションが生み出されました。「ボア エ ムスク」「ボワ オリエンタル」「ボア ドゥ ヴィオレット」、そして、この作品「ボア エ フリュイ(=森とフルーツ)」です。 2019.11.14 2020.04.20クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
その他【ティエリー ミュグレー】エンジェル(オリヴィエ・クレスプ) 歴史上最も重要な香りのひとつでありながら、日本中のどこにも販売されていない香り、それが史上初のグルマンノートであるティエリー・ミュグレーの「エンジェル」です。1992年に発売されたこのオリエンタル・バニラの香りは、オリヴィエ・クレスプとイヴ・ド・チリンにより調香されました。 2019.07.05 2021.02.23その他オリヴィエ・クレスプブランド調香師香りの美学
クリストファー・シェルドレイク【セルジュ ルタンス】ボア ドゥ ヴィオレット(クリストファー・シェルドレイク) ピエール・ブルドンが構想し、クリストファー・シェルドレイクが調香した「フェミニテ デュ ボワ」から4つのバリエーションが生み出されました。「ボア エ ムスク」「ボア エ フリュイ」「ボワ オリエンタル」、そして、この作品「ボア ドゥ ヴィオレット(=スミレの森)」。 2019.03.09 2020.04.20クリストファー・シェルドレイクセルジュ・ルタンスブランド調香師香りの美学
アン・フリッポ【ラルチザン】私のミモザ(アン・フリッポ) ミモザというフレグランスではあまり使用されない素材は、ユニセックス・フレグランスにはまず使用されません。そんなミモザに挑戦した香り。「ボクのミモザ」。フローラル・グリーンの香りは、アン・フリッポによる調香です。 2018.09.11 2020.07.05アン・フリッポブランドラルチザン調香師香りの美学
カルティエ【カルティエ】パシャ(ジャック・キャヴァリエ) カルティエの人気の時計コレクションの名を冠した香水として1992年に発売されました。ミントとサンダルウッドが絶妙なバランスを奏でるシトラス・スパイシー・ウッディの香りは、ジャック・キャヴァリエの調香によるものです。90年代を代表するメンズ・フレグランスのひとつです。 2016.10.01 2021.02.06カルティエジャック・キャヴァリエブランド調香師香りの美学