究極のフレグランスガイド!各ブランドの聖典ページ一覧にすすむ

その他の伝説の女優たち

その他の伝説の女優たち

モニカ・ヴィッティ2 『太陽はひとりぼっち』2(2ページ)

作品データ 作品名:太陽はひとりぼっち L'eclisse (1962) 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ 衣装:ビーチェ・ブリケット/ギット・マグリーニ 出演者:モニカ・ヴィッティ/アラン・ドロン 服装ごとにバッグが変わる作品 ヴィッ...
その他の伝説の女優たち

モニカ・ヴィッティ1 『太陽はひとりぼっち』1(2ページ)

作品データ 作品名:太陽はひとりぼっち L'eclisse (1962) 監督:ミケランジェロ・アントニオーニ 衣装:ビーチェ・ブリケット/ギット・マグリーニ 出演者:モニカ・ヴィッティ/アラン・ドロン 決してお互いに触れてはいけないダンス...
その他の伝説の女優たち

『天使の涙』Vol.5|渋谷発のコギャル文化に影響を与えたカレン・モク

カレンのコギャル的なファッションが渋谷発のコギャル文化に与えた影響は計り知れません。僅か10数分だけの彼女の出演シーンが、本作の全てを食い尽くしたのかもしれません。彼女のこのファッションで映し出されたスチール写真は、多くのメディアを占めるに至ったのです。
スポンサーリンク
その他の伝説の女優たち

『天使の涙』Vol.4|ミシェル・リー。ただこの映画のためだけに存在した女

ただこの作品のためだけに存在した女優と言い切ってもいい程の存在感を示したミッシェル・リー。しかし、僅かこの一作で彼女は、21世紀のファッション・シーンに影響を与え続ける不動のファッション・アイコンとなりました。
その他の伝説の女優たち

『天使の涙』Vol.3|ミッシェル・リーとカレン・モクと香水

本作のミッシェル・リーのファッション・スタイルは、90年代において極めてアジア的であり、当時の欧米人にとっては、想像もつかないスタイリングだったと言えるでしょう。そして、後のアレキサンダー・ワンやフィリップ・リムを生み出す源流となったのです。
その他の伝説の女優たち

『天使の涙』Vol.2|1989年度ミス香港 ミッシェル・リー

女エージェントを演じるミッシェル・リーは、1989年にミス香港に輝き、1995年当時、絶世の美貌とスタイルで、中華圏一の美女「楊貴妃の再来」とまで言われた人です。そんな彼女が、本作において、結果的には、唯一と言ってもいい程の女優としての存在感を示したのでした。
その他の伝説の女優たち

『天使の涙』Vol.1|ミッシェル・リーとエナメルボディコン

切れ長だが、ポルトガル系のハーフだけあって東洋人離れしたその大きな目に、シャギーの入ったストレートの黒髪が魅力的なミッシェル・リー。そのファッションを形成するものはほとんどチープなケミカルであり、デカめのアクセサリー、カラフルなネイル、そして、煙草の香りで身を包んでいます。
その他の伝説の女優たち

『スカーフェイス』Vol.9|ミシェル・ファイファーの元祖ウェイフルック

コカインとアルコールで生きているエルヴィラのコカイン・シックとでも言うべき退廃的な存在感です。それはまさに1993年にケイト・モスによって先導されたウェイフルックの先駆けとも言えるものであり、ミシェル・ファイファーは、過酷なダイエットを行いつつこの撮影に臨んでいたのでした。
その他の伝説の女優たち

『スカーフェイス』Vol.8|ミシェル・ファイファーのディスコ・ドレス

エルヴィラ・ルックから、ジャンニ&ドナテラ・ヴェルサーチ、ジョルジオ・アルマーニ、ダナ・キャランなどのファッション・デザイナーが受けた影響は絶大です。それはポップスターに対してもそうであり、リアーナも本作の熱狂的なファンです。
その他の伝説の女優たち

ミッツィ・ゲイナー1 『ショウほど素敵な商売はない』3(4ページ)

作品データ 作品名:ショウほど素敵な商売はない There's No Business Like Show Business (1954) 監督:ウォルター・ラング 衣装:ウィリアム・トラヴィーラ/チャールズ・ルメイアー/マイルズ・ホワイト...
その他の伝説の女優たち

ミシェル・モルガン 『霧の波止場』(2ページ)

作品データ 作品名:霧の波止場 Le Quai des Brumes (1938) 監督:マルセル・カルネ 衣装:ココ・シャネル 出演者:ジャン・ギャバン/ミシェル・モルガン/ピエール・ブラッスール 第二次世界大戦前夜の最後のココ・シャネル...
その他の伝説の女優たち

ルース・ゴードン 『ローズマリーの赤ちゃん』7(3ページ)

作品データ 作品名:ローズマリーの赤ちゃん Rosemary's Baby (1968) 監督:ロマン・ポランスキー 衣装:アンシア・シルバート 出演者:ミア・ファロー/ジョン・カサヴェテス/ルース・ゴードン/モーリス・エヴァンス ファッシ...
その他の伝説の女優たち

『黄金の七人』Vol.3|ロッサナ・ポデスタ リアル峰不二子伝説

そういう意味においても、60年代という時代は、何でもありの素晴らしい時代だったわけなのです。この夫にして、この妻ありなのです。かくして、ジョルジアは、モンキー・パンチの峰不二子の創造に少なからぬ影響を与えたのでした。
その他の伝説の女優たち

『黄金の七人』Vol.2|ロッサナ・ポデスタとフェザー・トラップ

美とは、ハンデさえも、人々を魅了するパーツに変えることが出来る瞬間の状態を言います。そして、その時、その女性は無敵のボディラインを手にしたことになるのです。この全身タイツのジョルジアこそ、まさにその状態なのです。
その他の伝説の女優たち

『黄金の七人』Vol.1|ロッサナ・ポデスタとルイーズ・ブルックス・スタイル

それまで歴史劇においてお姫様女優として名を残す程度だったロッサナが、30代を迎え、夫であり監督のマルコ・ヴィカリオの協力の下、本作によって華麗なる転進を果たしました。この作品により、彼女は、ルイーズ・ブルックスのようなショートボブと共に、60年代のスタイル・アイコンの一人に駆け上がったのです。
その他の伝説の女優たち

『オーシャンズ12』5|キャサリン・ゼタ=ジョーンズとジュリア・ロバーツ

3ページの記事です。 作品データ 作品名:オーシャンズ12 Ocean's Twelve (2004) 監督:スティーブン・ソダーバーグ 衣装:ミレーナ・カノネロ 出演者:ジョージ・クルーニー/ブラッド・ピット/マット・デイモン/ジュリア・...
その他の伝説の女優たち

『オーシャンズ11』5|ジュリア・ロバーツとティファニー

2ページの記事です。 作品データ 作品名:オーシャンズ11 Ocean's Eleven (2001) 監督:スティーブン・ソダーバーグ 衣装:ジェフリー・カーランド 出演者:ジョージ・クルーニー/ブラッド・ピット/マット・デイモン/ジュリ...
その他の伝説の女優たち

『007は二度死ぬ』Vol.10|ナンシー・シナトラの神曲

ナンシー・シナトラの唄う秀逸なボンド・ムービーのタイトル・ソング。ジョン・バリーはこの曲をアレサ・フランクリンに歌ってもらいたいと考えていました。彼はこの曲に、〝 人生は二度しかない〟という原題の意味を連想させる「なにかミステリアスなムード」が欲しかったのです。
その他の伝説の女優たち

『フィラデルフィア物語』3|キャサリン・ヘプバーンとルース・ハッセイ

2ページの記事です。 作品データ 作品名:フィラデルフィア物語 The Philadelphia Story(1940) 監督:ジョージ・キューカー 衣装:エイドリアン 出演者:キャサリン・ヘプバーン/ケーリー・グラント/ジェームズ・ステュ...
その他の伝説の女優たち

『フィラデルフィア物語』2|キャサリン・ヘプバーンとアンドロギュヌス

2ページの記事です。 作品データ 作品名:フィラデルフィア物語 The Philadelphia Story(1940) 監督:ジョージ・キューカー 衣装:エイドリアン 出演者:キャサリン・ヘプバーン/ケーリー・グラント/ジェームズ・ステュ...
スポンサーリンク