グッチ【ファイト・クラブ】タイラー・ダーデンを知ってるか? 1999年7月、空から恐怖の大王が降り、アンゴルモアの大王をよみがえらせる。そして全人類は死に絶えるはずだった。しかし、ノストラダムスの大予言が嘘っぱちだと分かった3ヵ月後に、新たなる恐怖の大王が、スクリーンに舞い降りたのでした。その男の名はタイラー・ダーデン。 2020.04.14 2020.08.16グッチファッション・ブランドブラッド・ピット女性目線の男磨き
イヴ・サンローラン【昼顔】カトリーヌ・ドヌーヴとイヴ・サンローラン 美しい若妻のセヴリーヌをカトリーヌ・ドヌーヴが体当たりで演じ、女優としての確固たる地位を確立する。イヴ・サンローランがドヌーヴの全ての衣裳のデザインを担当した。サファリルック、ミリタリールック、白襟のリトルブラックドレスといった後世のファッションシーンに大いなる影響を与え続けることになるファッション・ムービーの金字塔。 2020.04.02 2020.08.05イヴ・サンローランカトリーヌ・ドヌーヴファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン【モンテカルロへ行こう】無名時代のオードリー・ヘプバーン パリの楽団が、モンテカルロへ演奏旅行する中で、赤ちゃんを巻き込んで繰り広げられる他愛のないラブ・コメディの中で、僅か10分間登場するアメリカのスター女優メリッサ・ファレルを演じるのが、無名時代のオードリー・ヘプバーンです。 2020.01.25 2020.12.06オードリー・ヘプバーンクリスチャン・ディオールファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
その他『ロミオ+ジュリエット』Vol.4|ジョン・レグイザモとドルチェ&ガッバーナ 『ロミオ+ジュリエット』で絶対に忘れてはならないのが、キャピュレット家のティボルトを演じたジョン・レグイザモが着るドルチェ&ガッバーナです。正確には、1994年から展開しているD&G。本作がドルチェ&ガッバーナが映画のためにデザインした最初の作品となりました。 2020.01.17 2020.04.15その他ドルチェ&ガッバーナファッション・ブランド女性目線の男磨き
ファッション・ブランド『ロミオ+ジュリエット』Vol.2|レオナルド・ディカプリオとプラダ ミウッチャ・プラダは、1993年にメンズラインをローンチしました。そして、1995年に、ステファノ・ピラーティをジョルジオ・アルマーニより引き抜き、メンズラインのデザインチームのヘッドに据えたのでした。このスーツは正確にはピラーティがデザインしたスーツでした。 2020.01.16 2020.07.30ファッション・ブランドプラダレオナルド・ディカプリオ女性目線の男磨き
その他『007 美しき獲物たち』Vol.4|クリストファー・ウォーケンとカルティエ ジェームズ・ボンドを愛したクリストファ・ウォーケン この男の実質的なデビュー作は、ジェームズ・ボンドの映画だった。いや、正確には、当時ボンドを一時引退していたショーン・コネリーとの共演でした(『ショーン・コネリー/盗聴作戦』1971年)。... 2020.01.12 2020.09.09その他カルティエファッション・ブランド女性目線の男磨き
ジェームズ・ボンド『007 美しき獲物たち』Vol.2|ロジャー・ムーアとルイ・ヴィトン エッフェル塔からセーヌ川へ!ハーフカーに乗って ロジャー・ムーアのジェームズ・ボンドは、世界大紀行のプレゼンテーターでもありました。彼のボンド時代に私たちは、タイ、エジプト、ブラジル、ギリシア、インドといった色々な国を訪れることが出来たの... 2020.01.11 2020.01.26ジェームズ・ボンドファッション・ブランドルイ・ヴィトン女性目線の男磨き
オードリー・ヘプバーン【昼下りの情事】オードリー・ヘプバーンとユベール・ド・ジバンシィ オードリー・ヘプバーンがユベール・ド・ジバンシィと本格的にタッグを組んだ『パリの恋人』に次ぐ第二弾の作品となります。(『麗しのサブリナ』は、二人の出会いの作品であり、ジバンシィが彼女のためにデザインしたのではなく、ジバンシィのデザインしたオートクチュールからオードリーが衣裳を選んだ)。 2020.01.10 2020.08.05オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
ダイアン・キートン【アニー・ホール】ダイアン・キートンによるファッション革命 ウッディ・アレンという監督が生み出した新しいコメディ『アニー・ホール』。アニー役のダイアン・キートンがプライベートにおいても愛用していたラルフ・ローレンのメンズ・ウェアを女性が着るという発想が、公開当時「アニー・ホール・ルック」として大流行しました。 2020.01.07 2020.08.05ダイアン・キートンファッション・ブランドラルフ・ローレン女を磨くアイコン映画女優
オードリー・ヘプバーン【麗しのサブリナ】オードリー・ヘプバーンとユベール・ド・ジバンシィ オードリー・ヘプバーンがユベール・ド・ジバンシィとはじめてタッグを組んだ、ファッション史において歴史的な映画であり、この作品により、物語の世界そのままに、オードリーはパリ・モードを体現する女優として世界中の人々にイメージされるようになりました。 2020.01.05 2020.08.05オードリー・ヘプバーンジバンシィファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優
ピエール・カルダンブリジット・バルドー13 『セシルの歓び』3(3ページ) 作品名:セシルの歓び À coeur joie(Two Weeks in September) (1967) 監督:セルジュ・ブールギニョン 衣装:アルレット・ナスタ/ピエール・カルダン 出演者:ブリジット・バルドー/ローラン・テルジ... 2019.09.06 2019.09.10ピエール・カルダンファッション・ブランドブリジット・バルドー女を磨くアイコン映画女優
パコ・ラバンヌブリジット・バルドー12 『セシルの歓び』2(2ページ) 作品名:セシルの歓び À coeur joie(Two Weeks in September) (1967) 監督:セルジュ・ブールギニョン 衣装:アルレット・ナスタ/ピエール・カルダン 出演者:ブリジット・バルドー/ローラン・テルジ... 2019.09.05 2019.09.09パコ・ラバンヌファッション・ブランドブリジット・バルドー女を磨くアイコン映画女優
その他ベイビー・ドライバー1(2017)【映画の中のファッション】(3ページ) 作品名:ベイビー・ドライバー Baby Driver(2017) 監督:エドガー・ライト 衣装:コートニー・ホフマン 出演者:アンセル・エルゴート/リリー・ジェームズ/ケヴィン・スペイシー/ジョン・ハム/エイザ・ゴンザレス/ジェイミー... 2019.08.27 2019.09.01その他ファッション・ブランドラルフ・ローレン女性目線の男磨き
グッチキャロル・ブーケ1 『007 ユア・アイズ・オンリー』4(2ページ) 作品名:007 ユア・アイズ・オンリー For Your Eyes Only(1981) 監督:ジョン・グレン 衣装:エリザベス・ウォーラー 出演者:ロジャー・ムーア/キャロル・ブーケ/リン=ホリー・ジョンソン/ジュリアン・グローヴァ... 2019.08.19 2020.03.30グッチファッション・ブランドボンド・ガール女を磨くアイコン映画女優
サルヴァトーレ・フェラガモロジャー・ムーア10 『007 ユア・アイズ・オンリー』1(2ページ) 作品名:007 ユア・アイズ・オンリー For Your Eyes Only(1981) 監督:ジョン・グレン 衣装:エリザベス・ウォーラー 出演者:ロジャー・ムーア/キャロル・ブーケ/リン=ホリー・ジョンソン/ジュリアン・グローヴァ... 2019.08.16 2019.09.01サルヴァトーレ・フェラガモジェームズ・ボンドファッション・ブランド女性目線の男磨き
その他ハンフリー・ボガート1 『カサブランカ』1(2ページ) 作品名:カサブランカ Casablanca (1942) 監督:マイケル・カーティス 衣装:オーリー・ケリー 出演者:ハンフリー・ボガート/イングリッド・バーグマン/マデリーン・ルボー/ポール・ヘンリード/クロード・レインズ ボギー... 2019.08.05 2019.09.03その他バーバリーファッション・ブランド女性目線の男磨き
クリスチャン・ディオール舞台恐怖症(1950)【映画の中のファッション】(3ページ) 作品名:舞台恐怖症 Stage Fright(1950) 監督:アルフレッド・ヒッチコック 衣装:クリスチャン・ディオール 出演者:マレーネ・ディートリヒ/ジェーン・ワイマン/リチャード・トッド マレーネ・ディートリッヒが最も美しい... 2019.08.02 2019.08.31クリスチャン・ディオールファッション・ブランドマレーネ・ディートリッヒ女を磨くアイコン映画女優
イヴ・サンローラン石原さとみ1 『Heaven?~ご苦楽レストラン~第1話』<TVドラマの中のファッション>(3ページ) 作品名:Heaven?~ご苦楽レストラン~ 第1話「予測不能!オーナーのための店オープン」(2019年7月9日放送) スタイリスト:外山由香里 出演者:石原さとみ/福士蒼汰/志尊淳 私は最近の日本のテレビドラマには全く興味がない。 ... 2019.07.30 2020.03.28イヴ・サンローランクリスチャン・ディオールファッション・ブランド和を知る日本のテレビドラマ
その他10日間で男を上手にフル方法(2003)【映画の中のファッション】(3ページ) 作品名:10日間で男を上手にフル方法 How to Lose a Guy in 10 Days(2003) 監督:ドナルド・ペトリ 衣装:カレン・パッチ 出演者:ケイト・ハドソン/マシュー・マコノヒー/シャローム・ハーロウ 私た... 2019.07.29 2019.09.03その他カルティエグッチトム・フォードバーバリーファッション・ブランドプラダ女を磨くアイコン映画女優
その他イタリア旅行(1954)【映画の中のファッション】 作品名:イタリア旅行 Viaggio in Italia(1954) 監督:ロベルト・ロッセリーニ 衣装:フェルナンダ・ガッティノーニ 出演者:イングリッド・バーグマン/ジョージ・サンダース 映画にはじめてグッチのバンブーバッグが登... 2019.07.28 2019.09.01その他グッチファッション・ブランド女を磨くアイコン映画女優